VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
車買取一括査定サイト

【MOTA車買取】他一括査定との違い&利用方法から口コミ評判全まとめ

mota車買取
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

車一括査定とオークション形式のハイブリットとも言えるサービスを展開中の「MOTA車買取」。

他の車一括査定サービスを利用して、うんざりした経験があるという方が満足できるサービスにこだわっている。

例えば、やりとりは高額査定の上位最大3社だけになるといった取り組みだ。

この記事では、MOTA車買取について詳しく見ていこう。

MOTA
無料一括査定はこちら

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

MOTA車買取は多くの一括査定サイトとどこが違う?

mota車買取

ネットでざっと調べてみただけでも、車一括査定サイトは20社以上見つかる。

MOTA車買取はMOTAという会社が運営しており、一括査定のほかにも、新車・中古車の購入支援サービス、カーリース、車両情報サイトといった車関連のサービスを幅広く提供している。

MOTA車買取は以前、「Ullo(ウーロ)」という名であり、上の画像のビジュアルに見覚えがあるという方もいるだろう。

一括査定サイトは複数業者に査定依頼できるサービス

一般的に一括査定というのは、愛車の情報を入力すると利用者にマッチした複数の買取業者が紹介され、まとめて査定依頼できるサービスのことだ。

査定額というのは業者ごとで大幅に異なるので、高額買取を狙う方はいくつかの店で査定額を比較するのは絶対に必要になってくる。

しかし、自分で業者を探すのは手間がかかるし、一社ずつ査定の段取りをつけるのも面倒だ。所有する車に需要があって高値をつけてくれそうな買取店を調べることも自力では難しい。

そこで、一括査定サービスが役に立つのだが、その仕組み上、利用者が改善してほしいというデメリットもいくつかあって、それを解消したサービスを提供しているのがMOTA車買取だ。

MOTA
無料一括査定はこちら

今からその特徴を見てみよう。

MOTA車買取のメリット:やりとりは高額査定の上位最大3社だけ

車一括査定サイトと提携している買取業者は、ユーザーのもとに自社だけでなく、複数の他社が紹介されていることを知っている。

こういう状況であるからこそ、業者間で自然と競争意識が働いて、自社で契約してもらえるように査定額もアップしやすい。できる限り買取額を高値にもっていく交渉を、こちら側が必死な姿勢でやらずに済むのは一括査定の大きなメリットだ。

一方、その競り合いの状況がユーザーを困らせることがある。業者からすれば、自社が査定する順が後になればなるほど、契約を逃してしまう可能性も大きくなる。場合によっては、査定する前に他で契約が決まったからとキャンセルされることもある。

こういう事情から、サイトでの申込み後、いち早く査定のアポをとろうとする業者が多くみられる。

もちろん、営業電話というのはサイトから紹介される数社からの電話のことであり、査定日の予約さえ済めばそれ以上はかかってこない。

近ごろでは迷惑な営業電話をかけさせないように取り組んでサイトも多いし、電話ではなくメールでの連絡を希望できるサイトもある。

そういうことも含めて、MOTA車買取が他のサイトとどう違うかといえば、高額査定をつけた上位最大3社だけとやりとりするという仕組みになっている点だ。どういうことなのかは次のメリットのところで説明したい。

MOTA車買取のメリット:実地査定の前に査定額の概算をチェックできる

mota車買取

ユーザーが愛車情報をサイトで申し込むと、各買取業者が査定価格を提示する。オークションの入札のような形になっており、高値の査定額を提示した上位最大3社だけがユーザーと交渉できるようになっている。

そのため、連絡があるのは多くても3社のみで、他の業者から営業電話はかかってこない。この仕組みの特徴は、実地の査定に入る前にある程度査定額を知れることだ。

愛車のリアルな買取相場をスマホで把握できる。その相場の感覚をつかんだうえ、実際の交渉に移れるので、業者の提示する金額が高いのか安いのか不安になることも避けられる。

ただし、ネット上での査定額はあくまでも概算だと注意しておいた方がいいだろう。申込みの際、車両情報をそれなりに詳しく入力することはできるが、実際に査定した結果、その金額が上下する可能性はある。

MOTA車買取の利用の流れ

画像出典:MOTA車買取
画像出典:MOTA車買取

簡単に利用の流れをまとめると、次のようなものになる。

  1. サイトで必要な個人情報を入力する
  2. 翌日の18時に査定結果が分かる
  3. 高額査定の上位最大3社から電話で連絡がくる
  4. 査定の日取りを決め、後日、実地の査定・交渉

MOTA車買取の利用で目立ったポイントは、申込み後の翌日に査定結果が分かるという点だ。WEB上で、最大10社以上の査定額をチェックできる。そのため、高額査定の上位最大3社以外の業者についても知れ、気になる業者があれば候補に入れておくこともできる。

最大3社からは電話で連絡が入るが、その他の業者からは一切営業電話がかかってこないようになっている。

次に、利用について最初から細かく見ていこう。

申込みの際にはサイトから以下のボタンをクリックする。

まずはサイトから車両情報、個人情報を入力。

  • メーカー・車種
  • 年式
  • グレード
  • 車体色
  • 事故歴
  • 走行距離
  • 売却希望時期

ほとんどが選択していくだけなので簡単に入力できるようになっている。

事故歴の項目では、「なし・修復済・未修復」を選ぶようになっている。青文字の「修復歴とは」をクリックすると、「バンパーをこすった程度では『修復歴あり』」に該当しません」と書いているが、よく分からない方は調べておいた方がいい。

修復歴とは自動車の骨格部分の交換や修正をした経緯がある車両が該当する。

  • 氏名
  • 郵便番号
  • メール
  • 電話番号
  • 連絡希望時間帯

つづいて氏名、住所、電話番号など入力。

上の画像の「+任意項目の入力で愛車の買取額UP!!」というのがあるが、それを押すと以下のような内容が表示される。

装備や詳細情報を入力しておけば、業者側も車両情報が増えるので、査定額がアップする可能性がある。

以下のように写真を載せることもできる。

視覚的に判断できる材料になるので、できれば写真を撮影しておくのがいいだろう。これによりWEB上で提示される査定結果と実地の査定が大幅に違ってしまうといったことも避けやすくなる。

MOTA
無料一括査定はこちら

MOTA車買取ではどんな買取店に査定してもらえる?

mota車買取

MOTA車買取は大手から地域密着型の買取店まで様々なタイプの業者と提携している。

mota車買取

サイト内では業者の一覧が記載されており、業者情報も以下のように調べることが可能だ。

大手の買取業者については以下のような有名どころの名があった。

  • ガリバー
  • アップル
  • カーセブン
  • ユーポス
  • ラビット

全体の印象からいえば地域密着型の買取業者が充実しているので、大手だけでなく多様なタイプの買取店で査定したいという方に特におすすめといえそうだ。

MOTA
無料一括査定はこちら

MOTA車買取に関するQ&A

MOTA車買取の利用についてよくある疑問と回答を見ていこう。

① キャンセルすることはできる?

入札された概算査定額を見て査定依頼をキャンセルはできる。また、実地の査定においても金額に納得いかなければ断ることは可能だ。もちろんキャンセル料などはかからない。

ただし、売買契約を結んだ後のキャンセルについては注意が必要だ。

業者ごとで対応が異なり、売買契約を結んだ後でも車を引き渡す前ならキャンセル可能だという業者もあるし、キャンセル自体を認めていない業者もある。

業者の規約に違反すればキャンセル料や違約金が発生する可能性もあるのでキャンセル規約についてはしっかり確認しておこう。

② MOTA車買取は手数料はかかる?

MOTA車買取の利用は無料。査定料やキャンセル料、成約時の仲介手数料などもかからない。

③ 買取金はいつ振り込まれる?

入金の対応は業者によって異なる。3日から一週間くらいで見ておくといいだろう。

③ ローン残債がある車も売ることができる?

ローンが残っている車でも査定・買取は可能だ。申し込みフォームに「ローン残債」の項目があるので必ず「あり」と選択しよう。

④ MOTA車買取を利用する時にはどんな必要書類を用意する?

中古車買取店の手続き
普通自動車の必要書類 保管場所
自動車検査証 ダッシュボード内に保管
自賠責保険証明書 ダッシュボード内に保管
自動車納税証明書 自宅かダッシュボード内に保管
委任状・譲渡証明書 業者から受け取る書類
実印 自宅
印鑑登録証明書 印鑑を持って役所で申請する
リサイクル券の預託証明書 ダッシュボード内に保管
戸籍謄本・住民票 現在の住所・氏名が異なる場合のみ役所で発行

軽自動車の場合には以下の書類が必要になる。

書類名 内容
自動車検査証 ダッシュボード内に保管
自賠責保険証明書 ダッシュボード内に保管
軽自動車納税証明書 自宅かダッシュボード内に保管
認印 自宅
リサイクル券 ダッシュボード内に保管
申請依頼書 買取店側で用意

不明な点は契約した買取業者に相談するといいだろう。

MOTA車買取の口コミ&評判

1社での入札だったが雨の中丁寧に査定してくれて希望額には届かなかったが人柄などもあり売却する事に決めました。

引用元:MOTA車買取「お客様の買取店への口コミ一覧」

当日は来れなくなったが事前入札で金額提示があり誠意を感じた。

引用元:MOTA車買取「お客様の買取店への口コミ一覧」

入札額より高くなり良かったです。

スタッフの方も親切で対応も良く金額も頑張ってくれたので売却を決めました。

引用元:MOTA車買取「お客様の買取店への口コミ一覧」

電話も早く、すぐ現車確認したいという話で早く査定に来てもらいました。値段は最初の提示額より下がりましたが、状態を考えるとある程度納得できました。

引用元:MOTA車買取「お客様の買取店への口コミ一覧」

迅速且つ丁寧な対応をしていただきました。提示額も良心的だったと思います。気持ちよく愛車を預けることができました。

引用元:MOTA車買取「お客様の買取店への口コミ一覧」

11日に車を引き渡した時は担当者は13日振込みと言ったが、契約書記載の14日にも銀行振込みされず。担当者のミスで結局代金が振り込まれたのは20日でした。

引用元:MOTA車買取「お客様の買取店への口コミ一覧」

対応も早く、かつ買取額もその場で高額提示していただき、ありがとうございました。

引用元:MOTA車買取「お客様の買取店への口コミ一覧」

上位3社からの連絡でしたが1社のいろんな支店から電話が鳴り続け着信履歴がとんでもないことになってました!

まあ結果的に相見積もりでお願いし、それでもいち早くみたいと来てくださったネクステージさんが予想以上の価格で頑張ってくださったので、即決させていただきました!

残りの2社には断りの連絡をして申し訳なかったですがとても良い取引出来ました

ありがとうございます!

引用元:MOTA車買取「お客様の買取店への口コミ一覧」

SNSなどで調べてみたが、MOTA車買取の口コミは見つからなかった。気になる方は公式ページの「ご利用者の口コミ」をチェックしてほしい。

MOTA車買取の買取価格相場・実績ランキング

mota車買取

価格相場や実績ランキングも紹介されている。

mota車買取

車両情報の詳細とともに、何社で査定したのか、最高査定額はどれくらいだったかなど知ることができる。

MOTA
無料一括査定はこちら

『MOTA車買取』と「車一括査定サイト」を比較

車一括査定サイト
カーセンサー ナビクル ズバット Carview
運営会社 リクルート エイチーム ウェブクルー Carview
提携買取業者数 1,000社 55社 295社 300社以上
同時査定依頼数 30社 10社 10社 8社
業者選択 〇 × 〇 〇
入力の時間 約1分 約1分 約1分 約1分
利用料金 無料 無料 無料 無料
連絡 多い(メール可) 少ない 多い 多い
対応地域 全国 全国 全国 全国

ふつうの車一括査定は申し込み後、実地査定となる。

サイトによっては依頼する買取業者の選択不可なこともあるが、一般的には紹介される業者のなかから査定してもらいたい買取店を選ぶことができる。

車一括査定サイトによって依頼できる数には違いがある。一番多いのがカーセンサーの30社。現実的にいって、10社も依頼すればかなり多い方だからどのサイトを利用しても不足はないはずだ。査定は3社~5社を目安とするのがいい。

MOTA車買取の場合は先に入札で高額査定を出した上位最大3社だけが選ばれるので、依頼数や業者の選択に悩まないというメリットがある。

提携業者数
(2023年6月時点)
カーセンサー 1000社以上
MOTA車買取 500社以上
カービュー 300社以上
ズバット 250社以上
ナビクル 100社以上

提携業者数はサイト選びの重要な指標だ。業者の幅が広ければ、愛車に高値を出してくれる業者と出会える確率が高くなる。

ここでもカーセンサーが1000社以上と群を抜いている。次に多いのがMOTA車買取。

 

「連絡」についてはカーセンサーだと「メール希望」ができる。ただし、自動的に電話をかけるシステムを採用している業者もあるので完全にメールのみでやり取りできないこともある。

『MOTA車買取』と「オークションタイプの買取サイト」を比較

(画像出典:ユーカーパック)

まずはオークションタイプの買取サイトの利用の流れについて簡単に見ておこう。ユーカーパックを例にすると申し込んだ後には次のような流れになる。

  1. ユーカーパックの担当者と査定の日時を決める
  2. ユーカーパックの担当者が査定する
  3. 査定結果をもとにネットオークションに出品する
  4. 買取店の入札額を比較してどこに売るかを選択する

車一括査定では業者ごとに査定を行うが、ユーカーパックの場合、提携する査定員が1回だけ査定を行い、その車両データをもとにオークションに出品する。

ユーカーパック

画像引用元:ユーカーパック公式サイト

オークションタイプの買取サイトでは、査定やオークションへの出品、買取金の支払い、必要書類の手続きと全てサイト側が仲介してくれる。

オークション参加業者数
(2023年1月時点)
カーセンサー 5000社以上
ユーカーパック 8000社以上
楽天Car車買取 2000社以上
カーせる 13000社以上

車一括査定サイトの『カーセンサー』にもオークションタイプのサービスがある。

カーセンサーや楽天と違って『カーせる』の知名度はそれほど高くはないが、オークションの参加業者数を見るとカーせるが1位で業界トップを誇っている。

オークションタイプのデメリットを挙げると、

  • オークションの入札結果が出るまでは買取金額が分からない
  • 申込みから支払いまで売却の時間が長くかかる

などがある。

さらにとことん高額買取を狙いたい方にとっては、車一括査定の方がおすすめだ。業者と直接交渉できる車一括査定は査定額をアップさせやすいからだ。

車一括査定にもオークションタイプの買取サイトにもメリット・デメリットがあるから、両方の良いところだけをとったMOTA車買取はとても魅力的なサービスと言えるだろう。

営業電話を少なくできる一括査定サイト

LINEするスマホ

MOTA車買取と同じように営業電話を少なくできるタイプの一括査定サービスというのはある。

例えば「ユーカーパック」などがそうだ。

ユーカーパックは売り手の代わりにユーカーパックの社員が買取業者と交渉してくれる。利用者はユーカーパックのスタッフと連絡を取るだけで済む。

  • 電話営業なし
  • 交渉する必要なし
  • 実地査定もユーカーパックのみ

ユーカーパックならその担当者が実地査定、そして値段交渉まですべて担当してくれる。このサービスが気になる方は「【ユーカーパック】体験してわかったメリット・デメリットを公開!」を参考にしてほしい。

このように類似したサービスを持つ一括査定サイトを比べてみるのもいいだろう。

そのほか一括査定サイトについては「【完全版】車一括査定サイトランキング2021!おすすめ6社を徹底比較」でおすすめサイトを紹介している。

知らないと損する「車一括査定サービス」とは?

車一括査定の流れ

車一括査定サービスは、たった一度きりの申し込みで、複数の買取店に査定依頼ができるネットサービスだ。

最大のメリットはこちらが何もせずとも査定額が吊り上げてくれるという点だ。

例えば、4社が競合した場合、各買取店は他の業者以上の買取額を提示しないと買取成立にはならない。よって業者間が自然に競合状態になるため、特に何もしなくても最低額がどんどん高くなるのだ。

  • 確実に高価買取を実現させたい方
  • 愛車のリアルな査定相場を知りたい方
  • 時間と労力を費やしたくない方
  • 交渉が面倒な方&苦手な方

このような方に欠かせないおすすめのサービスだ。

編集部おすすめ車一括査定『カーセンサー』

カーセンサー

当サイト編集部が車一括査定サービスで最もおすすめしているのがリクルート社運営の「カーセンサー」。

なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーだけ。

同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がるのだ。

編集部所有の車を実際に査定したが、ディーラー下取りよりもなんと96万円も高い査定額が付いている。

車一括査定と下取りの査定結果の違い

他社の車一括査定もあるが、高価買取を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しない。編集部が太鼓判を押す一括査定サービスだ。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

【2023年最新】車一括査定おすすめランキング《人気5社比較》

車一括査定サイト
カーセンサー ユーカーパック ナビクル 楽天Car車買取 ズバット
運営会社 リクルート UcarPAC エイチーム 楽天 ウェブクルー
提携業者数 1,000社 5,000社 55社 2,000社 220社
同時査定依頼数 30社 ? 10社 ? 10社
業者選択 〇 × × × 〇
入力の時間 約1分 約1分 約1分 約3分 約1分
利用料 無料 無料 無料 成約時 22,000円 無料
電話の多さ 多い(メール可) 1社のみ 少ない(JADRI加盟) 1社のみ 多い
【編集部まとめ】車一括査定サービス5社の特徴
  • カーセンサー:最も高価買取・査定が狙える
  • ユーカーパック:申込~査定まで一番簡単(申込後すぐ査定額がわかる)
  • ナビクル:JADRI認可の優良査定業者のみ提携
  • 楽天Car車買取:オークション形式&楽天ポイントGET
  • ズバット車買取:老舗サービスの一つで専用カスタマーサポートあり

上記の特徴と比較表を見ればある程度わかるが、これだけだとどのサービスを利用すべきか迷うはずだ。

そこで実際に当サイト編集部が車一括査定サービスを利用してみた。その結果も判断材料に加えたうえで、5つの一括査定サイトをランキング形式で紹介する。

1位:カーセンサー(※編集部一押し)

カーセンサー

  • 特徴1.同時査定依頼数30社は業界No.1
  • 特徴2.競合会社が多いため高額査定率も圧倒的に高い
  • 特徴3.電話営業は多いがメール&電話時間指定可能

前述したが、高価買取を狙うなら間違いなくカーセンサーがおすすめだ。提携業者は1,000社を超え、大手中古車買取業者はほぼ網羅している。また、同時に査定依頼できるのが30社で業界最多。

当然ながら競合する会社が多い分、高額査定が出やすい。人気や知名度だけでなく、当サイト編集部が実際に使用して成果も出ている。

現段階で車一括査定の中で最高のサービスだと自信をもっておすすめできる。迷ったらカーセンサーで間違いないだろう。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

2位:ユーカーパック

ユーカーパック

  • 特徴1.掲載買取業者は2,000社は圧倒的
  • 特徴2.高額買取にも期待
  • 特徴3.電話営業一切なし
  • 特徴4.申し込みと同時に買取相場がわかる

オークション形式の車一括査定サイト「ユーカーパック」。掲載買取業者は1位のカーセンサーと比較すると約2倍の2,000社、当然ながら高額査定に期待できる。

大手買取店との提携はカーセンサーに劣るが、地域密着型の買取店との提携によって高額買取実績を増やしている。

本来、一括査定サービスは複数業者と売主本人が交渉するのが基本だ。しかし、ユーカーパックは売主の代わりにユーカーパックの担当者が交渉を全て代行してくれる。

編集部でも試したが、他のサービスとは比べものにならないぐらい手軽だった。交渉が苦手&面倒な方に最も適したサービスだ。

ユーカーパック
無料一括査定はこちら

3位:ナビクル

ナビクル

  • 特徴1.年間利用者数No.1
  • 特徴2.わずか45秒で買取相場がわかる
  • 特徴3.JADRIの審査を通過した優良業者のみ提携

中古車業界の流通を健全化を目的とした団代”JADRI”の審査に合格した業者しか提携しない「ナビクル(旧:かんたん車査定ガイド)」。

中古車業者を選定している分、業者数がそこまで多くないため、電話営業が少ないという特徴もある。年間利用者数が最も多く、その分高額買取実績も多数出ている信頼度No.1の一括査定サービスだ。

ナビクル
無料一括査定はこちら

4位:楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)

  • 特徴1.電話対応も査定も楽天1社のみ
  • 特徴2.成約で楽天ポイントを獲得

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)はオークション形式で、成約で楽天1,000ポイントがもらえる車査定サービス。

楽天Car車買取なら査定までの全ての工程を楽天の担当者が行うため、しつこい勧誘電話も一切なし。査定回数も1回のみ。

一括査定特有の営業電話が嫌な方、交渉が苦手な方でも勝手に査定額が吊り上がるのでおすすめだ。

楽天Car車買取
査定はこちら

5位:車査定比較(ズバット車買取)

zba

  • 特徴1.10年の実績と東証一部上場企業の安心感
  • 特徴2.申込みと同時に買取相場がわかる
  • 特徴3.査定業者を選定できる

車査定比較(ズバット車買取)は車買取業者として実績が長く、東証一部上場企業の運営という安心感があるサービスだ。

比べられる業者も多く、大手中古車買取業者との提携は7社と十分なスペックをもっている。また、運営実績が長いため、実績のある買取店との提携から高価買取にも期待できる。

申込みのフォームが利用者が迷わない簡易な仕組みになっていたり、申込みと同時に買取相場がわかるのも人気の理由だ。

ズバット
無料一括査定はこちら

【初心者向け】一括査定のデメリットをカバーした”ユーカーパック”

以上、編集部がおすすめする車一括査定を5つ紹介した。だが、肝心な一括査定のデメリットを解説していない。

車一括買取査定の仕組み

一括査定サービスは中古車買取店同士が競合させるのが目的なので、必然的に買取店からの電話営業が多くなる。我先にと各社営業するために電話をかけてくるのは商売上仕方のないことである。

だが、利用者からしてもこの大量電話を懸念して利用を迷っている方も多い。しかし、高価買取を実現するなら一括査定サイト以上の方法は存在しない。

大量の電話を覚悟で、一括査定を利用しなくてはいけないが、一括査定サイトでもデメリットをほぼ解消したものが存在する。

それが「ユーカーパック」だ。

ユーカーパック

  • 大量の営業電話なし
  • 最高額で車を売れる

前述したが、ユーカーパックは担当者1名とのやりとりで査定から買取まで全てのやりとりが済むサービスだ。大量の営業電話は一切ない。

  1. 公式サイトから査定申込(概算の買取相場も表示)
  2. 担当者があなたの愛車を実地査定(出張査定可)
  3. 愛車を非公開オークションに出品し、2000社が競合
  4. 最高額を付けた業者を選んで車を売却する

あなたは何もしなくても、各買取業者の査定額をスマホから確認でき、競合する中古車買取店の相見積りをすべて同時に見ることが可能だ。

ユーカーパック

当サイト編集部でも実際に利用してみて、今までの一括査定サービスとは比較にならないほど手軽なサービスだと感じた。

ユーカーパックは、従来の一括査定サービスのデメリットである「交渉の手間」「一括査定後の大量の営業電話」を克服した上で高価買取が可能。よって初心者でも安心して利用できる非常に優れたサービスなのだ。

ユーカーパック
無料一括査定はこちら

まとめ

mota車買取

この記事では、MOTA車買取について解説した。MOTA車買取はMOTAという会社が運営しており、一括査定のほかにも、新車・中古車の購入支援サービス、カーリース、車両情報サイトといった車関連のサービスを幅広く提供している。

MOTA車買取は以前、「Ullo(ウーロ)」という名で運営されていた。一括査定というのは、愛車の情報を入力すると利用者にマッチした複数の買取業者が紹介され、まとめて査定依頼できるサービスのことだ。

便利なサービスだが、営業電話がひっきりなしにかかってきて止まないといった不満の声も多い。MOTA車買取が高額査定をつけた3社だけとやりとりするという仕組みになっている。

それ以外の業者から連絡は入らないのが特徴だ。また、WEB上で愛車のリアルな買取相場を把握できるというメリットもある。

MOTA
無料一括査定はこちら
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 車一括査定サイトを実際に利用した方の口コミ【評判と傾向】

  • 【カーセンサー】買取査定を試してわかったメリット・デメリット!

  • 【2023最新】車一括査定を1から使いこなすための全知識《完全版》

  • 【ユーカーパック】体験してわかったメリット・デメリットを公開!

  • 【完全版】車一括査定サイトランキング2023!おすすめ7社を徹底比較

  • 【2023最新】車買取&一括査定をお得に利用できるポイントサイト一覧

  • 一括査定「カービュー」を体験したプロが徹底評価【口コミ/評判】

  • 【2023最新】車一括査定サイトの人気キャンペーン比較一覧《まとめ》

  • しつこい電話なし『カーネクスト』自宅で車買取査定だから心配ナシ!

  • 【ナビクル(旧:かんたん車査定ガイド)】試してわかるメリット・デメリット批評!

  • 【ズバット車買取比較】試してわかる査定の全メリット・デメリット

  • 【一括査定】ズバブーンの評判は?試してわかるメリット・デメリット

  • 【楽天オート】一括査定の評判は?試してわかるメリット・デメリット

  • 車買取相場が【個人情報なし&匿名】でわかる査定サイト5選《裏技》

新車販売するディーラーで中古車購入どうなの?メリット・デメリット

法人車・社用車を売却する方法とは?流れ・必要書類・会計処理が必要

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (515,054pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (394,875pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (317,261pv)

  4. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (251,568pv)

  5. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (241,773pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,982pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (199,004pv)

  8. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (157,018pv)

  9. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (151,717pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (138,221pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. 車買取一括査定サイト

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2025 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.