VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
車買取・査定の基礎知識

「中古車買取で納税証明書は必要!」再発行&カード決済の対応方法

書類を持った男性
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

車買取においては幾つか必須となる書類がある。その中でも代表的なのが車検証、自賠責保険の証明書だ。

さらに自動車税の納税証明書が必要となっている。この納税証明書なのだが、実は紛失をすることが多い。他の書類はそうそう車から出すこともないので、ずっとダッシュボードに入れて放置している人も多いはずだ。

だが自動車税は毎年のことであるし、納税証明書は半券でしかないので、つい仕舞い忘れてしまうのだ。そんな納税証明書の再発行について詳しく調べてみた。

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

車買取に出す際には『納税証明書』を用意すべき

パソコンを使う男性

自動車税の納税証明書は、税金を納めた時に貰える書類である。重要な書類だとは分かるが、車買取と関係があるのかと疑問に思う人も多いだろう。

実は法的に必ず必須とされる書類ではない。つまり厳密に言えば、納税証明書がなくても車を売ることはできる。だが実際に車買取店では納税証明書を必須の書類としているのだ。

では車買取店はなぜこの書類を必須としているのだろうか。それには幾つかの理由がある。

  • 納税したことが証明されるため
  • 車検が残っている証拠になるため

などが主な理由になるだろう。では1つ1つの理由について詳しく検証していこう。またクレジットカード決済についても調べてみたので、参考にして欲しい。

そもそも納税証明書とはどのような書類か

パソコンを挟んでの話し合い

では基本的な部分から確認をしよう。そもそも納税証明書とは、どのような書類なのだろうか。この書類は自動車税を支払ったという証明書のことである。自動車税は毎年4月1日時点で車を所有している人が納付する税金だ。

5月初旬くらいに納税通知がくるので、金融機関やコンビニなどで支払いをする。支払い後の半券が納税証明書になる。ただ税金を納付したと証明する領収印がないと有効にならないので注意したい。この納税証明書だが、幾つかの場面で必須となる。

  • 車検を受ける時
  • 車買取を利用する時

などが代表的な例だ。ただし近年ではペーパーレス化の影響もあり、車検を受ける時に提出しなくていいケースもある。これはクレジットカードで自動車税の納付を行った場合である。

クレジットカードで支払いをした場合、各都道府県のデータベースで管理されるので、そこで証明が取れれば問題ない。

《注意》自動車税が未納の場合は車買取に出せない

頭を押さえる男性

ここで1つ注意しておきたいことがある。それは自動車税が未納である場合は、車買取に出せない点だ。なぜ自動車税が未納だと、車買取が利用できないのだろうか。前述のように法律的に必須の書類ではないのだが、未納だと車検が受けられないためだ。

仮に車を売った人が未納だった場合に、車買取を利用したとする。再販後に新しい購入者が車検を受けようとしても、納税していないと車検が受けられずにトラブルになるのだ。だからこそ車買取店では納税証明書を必須書類としている。

納税証明書があれば、自動車税が未納の車ではないと証明できるためだ。つまり納税証明書そのものが大事なのではなく、トラブル防止のために自動車税が未納でないことが重要なのである。

クレジットカード決済している場合の対応方法

値引きをする男性

では自動車税をクレジットカードで決済した場合、車買取を利用する時にはどのような対応をすればいいのだろうか。納税証明書の提出が必須となっている訳だが、クレジットカード払いだと証明書が手元にないはずだ。

この場合方法は2つある。

  • 支払い完了ページを印刷しておく
  • 印刷していない場合は、県税事務所、市区町村の税務課にて納税証明書を発行してもらう

最もシンプルなのはクレジットカードで支払いをした画面を、印刷しておく方法だ。パソコンのブラウザからなら画面を印刷できる機能があるので、自宅にプリンターがあればその場で手に入るだろう。

もう1つは納税証明書を発行してもらう方法だ。

  • 普通自動車だと県税事務所か管轄する陸運支局
  • 軽自動車は市区町村の税務課窓口

以上で手続きを取れば納税証明書が発行される。

《注意》カード決済のメリットは大きいが時間がかかる場合も…

スマホを触るサラリーマン

クレジットカードで自動車税の支払いをするメリットは大きい。

  • 金融機関やコンビニに足を運ぶ必要がない
  • ネットで完結できる
  • ポイントがつく
  • 税金納付は一括が基本だが、カードで分割払いができる

などが主なメリットになる。そのためクレジットカードで支払いをするという人も増えているのだ。だが1つ注意しておきたい点がある。それは各都道府県のデータベースに登録されるまで、支払い完了後からタイムラグが出てしまうことだ。

一般的にクレジットカードの支払いが完了してから、データベースに登録されるまで2週間程度の時間が必要になる。

この間に車買取を利用したい場合は、納税証明書の発行ができなくなるのだ。こうしたケースも考えると、支払い完了画面を印刷しておくか、スクリーンショットをとって保管しておくといい。

【紛失】納税証明書を失くした場合は再発行可能

クレームをいう男性

実は自動車税の納税証明書はなくす人が多い。では書類をなくした時には、どのように対処すればいいのだろうか。これは再発行という手続きを取らなくてはいけない。その手順や流れについて確認しておこう。

【紛失】納税証明書を失くした場合は再発行可能
  • 【普通自動車】納税証明書を再発行する方法
  • 【軽自動車】納税証明書を再発行する方法

【普通自動車】納税証明書を再発行する方法

並べられた車

では普通自動車の納税証明書を再発行する方法を確認する。

  • 県税事務所か陸運支局へ足を運ぶ
  • 申請書類を提出する
  • 再発行をしてもらう

以上が簡単な流れになる。分からない場合は窓口で聞くといいだろう。必要な書類としては以下の通りだ。

  • 車検証
  • 運転免許証などの本人確認書類
  • 認印

納税証明書の再発行手数料としては400円程度だ。ただし各県税事務所などで費用は異なる。中には無料とする自治体もあるので、事前に確認しておきたい。ちなみに窓口手続きではなく、自動発行機が設置されている場合もある。

いずれにしても難しい手続きは必要ない。申請書に必要事項を記入するだけである。ここに車の登録番号などが必要なので、車検証を持っていく必要があるのだ。

【軽自動車】納税証明書を再発行する方法

軽自動車

次に軽自動車の場合も確認しておこう。

  1. 市区町村の税務課へ行く
  2. 窓口にて自動車税の納税証明書の再発行をお願いする
  3. 手続きを行って再発行をしてもう

軽自動車の場合は、窓口が市区町村の税務課になるので注意したい。これは税金の種類が地方税に分類されるためだ。必要書類についても確認しておこう。

  • 車検証
  • 運転免許証
  • 認印

となっている。申請に必要な納税証明書交付申請書については役所で用意して貰えるだろう。事前に用意したい場合は、市区町村のウェブサイトを確認して欲しい。そこでダウンロードできるので、あとは印刷するだけである。

役所の窓口で手続きをとった場合も、手数料が必要になるケースがある。400円が相場なのだが、各市区町村によって異なる。

納税証明書を含めた車買取に必要な書類一覧

書類

では最後に納税証明書を含めた、車買取に必要な書類も記載しておこう。意外と車買取では用意する書類が多い。スムーズに手続きを進めたい場合は、事前に用意しておくものもあるので、しっかりと確認をしておこう。

納税証明書を含めた車買取に必要な書類一覧
  • 【普通車】売却に必要な書類一覧
  • 【軽自動車】売却に必要な書類一覧

【普通車】売却に必要な書類一覧

メモ

では普通自動車の車買取で必要な書類から確認しておく。

  • 車検証
  • 自動車税の納税証明書
  • 自賠責保険の証明書
  • リサイクル券
  • 譲渡証明書
  • 委任状
  • 実印
  • 印鑑証明書

が原則必要となる書類である。これに加えてケースバイケースで必要なものは以下の通りだ。

  • 住民票
  • 戸籍謄本
  • 戸籍附票

ここで挙げた書類の中で譲渡証明書と委任状については、車買取業者が用意をしてくれるので、自身で準備しなくてもいい。印鑑証明書については役所で発行してもらう必要があるが、これは既に印鑑登録をしている場合だ。

まだ印鑑登録をしていない場合は、先に登録を済ませてから、証明書を発行してもらう必要がある。

書類

車購入・売却時に必要な書類9つ&誰でもわかる取得方法【全まとめ】

車購入・売却時に必要な書類「車検証」 車検証とは対象の車が保安基準を満……続きを読む

【軽自動車】売却に必要な書類一覧

電卓

次に軽自動車の車買取で必要な書類を確認しよう。

  • 車検証
  • 自動車税の納税証明書
  • 自賠責保険の証明書
  • リサイクル券
  • 譲渡証明書
  • 委任状
  • 認印

普通自動車との違いは実印ではなく、認印で良い点だ。これに伴って印鑑証明書を用意しなくてもいい。また場合によって必要なの書類も同じだ。

  • 住民票
  • 戸籍謄本
  • 戸籍附票

これらの書類は車検証に記載された住所と違う場合に必要だ。引っ越しをした場合は住民票、複数回の引っ越しだと戸籍の附票も必要となる。

名字や名前が変わったという場合は戸籍謄本が必要だ。これは軽自動車だけではなく、普通自動車でも同じである。

まとめ

書類を持った男性

中古車買取で納税証明書が必要とされる理由をまとめてみた。車買取には自動車税の納税証明書が必要とされるが、実は法的な理由からではないのだ。

自動車税の納税証明書がなけれれば車検が受けられないので、後のトラブル防止のために提出を求めているのだ。ただ納税証明書は通知書の半券となるため、紛失する人も少なくない。

そうした時は再発行の手続きを取る必要がある。普通自動車は県税事務所か、管轄の陸運支局で行う。軽自動車は各市区町村の役所にある税務課で手続きをするだけで再発行できる。

  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 古いボロボロ車を下取りに出すのはNG!買取専門業者だけが高価査定OK

  • 車買取で住民票や戸籍謄本が必要な2つのケース!引越し多い人は注意

  • 持ち込みによる車査定は損!高く売れない理由&出張買取のメリット

  • 「車の下取り時にスペアキーがない…」買取に影響なし!作るだけ損する

  • 【最新対処法】車買取時の名義トラブル!変更してくれない場合の秘策

  • 『車買取にリサイクル券がなくても問題ナシ』でも査定時の料金に注意しろ!

  • 自動車売却に印鑑証明は“2枚”必要!入手手順から注意点まで【まとめ】

  • 買取業者は教えてくれない?査定前の洗車で査定額はアップしない理由

  • 「車売却時に板金塗装歴はバレる!」修復歴が買取額に与える影響力

  • 『女性も安心』車査定に行ける3つの方法&立会人によるリスク!

  • 車買取店で代車は借りれる!無料なのか調べてみた《大手8社調査》

  • 事故車や修復歴車は売れるのか?【プロ直伝の高く売る方法を伝授】

  • 車買取時の『売買契約書』は超重要!必ずチェックすべき【10項目】

  • 廃車の還付金は全部で『3種類』受取方法から計算方法まで《まとめ》

  • 【2023最新】盗まれやすい車ランキングTOP10!ワースト1はあの車種

「車買取で最低保証がある買取店」3つのメリット&注意点を暴露!

「車のスクラップと廃車は違う」スクラップにすべき3つの状態&方法

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (515,054pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (394,875pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (317,261pv)

  4. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (251,568pv)

  5. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (241,773pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,982pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (199,004pv)

  8. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (157,018pv)

  9. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (151,717pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (138,221pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. 車買取・査定の基礎知識

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2025 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.