VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
車購入のノウハウ

『事故が起きてしまった…』修理か買い替えどっち?車両保険の対応も解説!

車の修理
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

事故を起こしてしまい、車が損傷した場合、修理したほうがいいのか買い替えしたほうがいいのか悩むことだろう。これについて損傷度合いはもちろんだが、どのような車が損傷してしまったのかによっても判断は違ってくる。

ここでは、事故で車が損傷してしまった時に、修理したほうがいいケースと買い替えたほうがいいケースについて解説している。

また、事故の過失や車両保険の加入の有無によっても変わってくるので、いろいろなケースを想定しておくといいだろう。

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

『事故が起きてしまった…』修理か買い替えの判断基準は状況による

『修理』のほうが良いケース 『買い替え』のほうが良いケース
車の安全走行に支障が出ないパーツの修理 修理代金が高額
車検が十分に残っている 走行距離が多い
年式が新しい 年式が古い
走行距離が少ない 修理しても事故車扱いになる

事故が起きてしまって車が損傷したという時、車を修理すべきか買い替えるべきか悩むところである。実際に、どれが一番いいかは事故の程度や状況によって変わってくるのだ。ここでは修理がいいケース、買い替えがいいケースを解説していこう。

『修理』のほうが良いケース

車の修理

事故が起こってしまった場合でも、以下のようなケースでは修理の方がいいと判断してもいいだろう。

  • 車の安全走行に支障が出ないパーツの修理
  • 車検が十分に残っている
  • 年式が新しい
  • 走行距離が少ない

事故を起こしてしまった場合に大きなポイントとなるのは、修理して安全走行に支障が出るかどうかである。ミラーやドアなど車にとってそれほど重要ではないパーツの修理であれば、その後の走行にも支障がないため、修理でも構わないだろう。

また、その上で年式も新しく、走行距離も少ないのであれば、修理したとしても車の価値も高いままのため乗り続けたほうがいい。

そして車検を受けたタイミングもチェックしておきたいところだ。車検は10万円~20万円ほどかかるもので、それが間近という場合、修理代の他に車検代もかかってしまうことになる。

もしも、車検がまだまだ残っているのであれば出費も修理代金だけで済むのだから、修理したほうがいいと判断できるはずだ。

『買い替え』のほうが良いケース

商談中の男性

事故を起こした場合、修理ではなく買い替えの方が良いと判断できるのか以下のようなケースである。

  • 修理代金が高額
  • 走行距離が多い
  • 年式が古い
  • 修理しても事故車扱いになる

事故により大きく損傷し、修理代金が高額になってしまうような時には買い替えが望ましい。特に100万円をこえるような高額だと、同等以上の車を購入できてしまう可能性もあるのだ。

そして、修理代金が高額になるようなケースでは、事故車扱いになってしまうケースも少なくない。そうなると、仮に修理をして乗り続けたとしても安全走行に不安が残る上に、売却する時には価値がほとんどなくなってしまうからだ。

特に年式が古く、走行距離が多い車だと、買取額が付かないケースも多々あるのだ。年式としての基準は10年といわれているため、それを超えた車はもちろん、それに近い車も買い替えが妥当と判断できる。

もちろんこれは事故車扱いにならなくても、年式が古くなると価値が下がってしまうため買い替えを検討するのが望ましい。

事故車を買取に出すときは業者選びに注意

パソコンを触る男性

事故を起こしてしまうと、車の損傷度合いによっては事故車となってしまうケースもある。事故車となれば、修理しても修復歴ありとなる上に、安全走行に不安が残るため修理せずに買取に出す人もいるはずだ。

ただ、事故車を買取に出す時には業者選びに注意が必要だ。それは安く買い叩かれてしまう恐れがあるからだ。

買取の際には以下のことを心に留めておくべきである。

  • 自分で勝手に事故車と判断しない
  • 事故車だから価値がないと思い込まない
  • 複数の買取店に査定してもらう

【ケース別】交通事故の車両保険の対応について

チェックポイント

交通事故を起こした時、修理するか買い替えするかを検討するには車両保険の対応もポイントになってくる。ただし、車両保険に関しては以下の3つのケースが考えられるため、ケースに応じた対応が必要だ。

【ケース別】交通事故の車両保険の対応について
  • 【ケース1】事故の加害者が自分だったとき
  • 【ケース2】事故の被害者が自分だったとき
  • 【ケース3】そもそも車両保険に加入していない場合

【ケース1】事故の加害者が自分だったとき

スマホを触るサラリーマン

事故の加害者が自分だった場合、相手の車が損害を受けた場合は対物補償から、自損事故の場合は車両保険から修理費用を支払うこととなる。とはいえ、必ずしも保険で修理しなければいけなというわけではない。

相手の車の修理費用、自分の車の修理費用をすべて自腹で支払うことも可能だ。

過失割合によっては少額の負担で済むこともあり、自損事故なら数万円の修理で済むこともあるため車両保険を使わないという選択肢もある。それは自動車保険を使うと等級が下がり保険料が高くなるからだ。

車種や現在の等級によっても異なるが、修理代金が10万円未満でおさまるようなら、その後に支払う保険料の額と比べると、保険を使わないほうがトータルで支払うお金は少なくて済むことが多いのだ。

【ケース2】事故の被害者が自分だったとき

クレームをいう男性

事故の被害者が自分だったときには、損害を受けた車の修理費用は加害者側が支払うこととなる。加害者が保険で支払うか、現金で支払うかはわからないが、いずれにせよ自分でお金を負担することがないため、どのように使っても構わない。

もちろん、その場合は車の時価額となってしまうため、必ずしも新しい車を購入できるほどの金額が支払われるとも限らないのだ。また、全額加害者側が支払うというケースは、あくまで自分に過失が一切ない場合である。

そのため、少しでも過失がある場合には、その過失割合に応じて自分が負担する分も増えてくるのだ。そのため、その過失割合と、自分が負担しなければいけない額によって、買い替えすべきか修理すべきか考えることになる。

【ケース3】そもそも車両保険に加入していない場合

トラブル対応

車両保険はどうしても保険料が高額になってしまうため、そもそも車両保険に加入していない場合も少なくない。車両保険に加入していないケースでは、自損事故であればすべての修理費用を自分で負担することになる。

自損事故なら保険を使うことがないため、等級が下がることもない。そのため、事故後に保険料が高くなる心配もいらないのだ。

もし、修理代金の額が高額になってしまうようなら、いっそのこと買い替えを検討したほうがいいかもしれない。

諦めるな!事故車でも廃車買取なら出す価値はある

重要

事故を起こしてしまい、車の損傷が激しいと修理をしても事故車扱いとなってしまうこともある。走行不能になってしまうと、業者に引き取りに来てもらい廃車にするという選択肢が濃厚になってくる。

その時、もうこの車の価値はないと思い込んで、廃車費用を支払って引き取ってもらうケースも少なくないだろう。

もちろん、自動車保険に加入していれば、また車両保険に加入していれば自損事故でも保険料を受け取ることができるが、車はそのまま手放してしまうのかもしれない。

だが、事故車でも廃車買取専門店であれば、廃車費用を支払って引き取ってもらうのではなく、事故車として買取してくる場合もあるのだ。価値がないと思っていた事故車が思わぬ高額で買取してもらえることもあるのだ。

高価買取にも期待!廃車買取なら『ハイシャル』がおすすめ

ハイシャル公式サイト

事故車や不動車など廃車濃厚の車を買取してもらうなら、ハイシャルがおすすめだ。事故車となると買取不可となる買取店も多く、また廃車費用を支払って引き取ってもらうというケースも多い。また、足元を見て安く買取する業者もあるのだ。

だがハイシャルだと高価買取にも期待できる業者だ。ハイシャルの主な特徴が以下の通りである。

  • どんな車でも0円以上買取保証
  • 廃車にかかる費用は負担ゼロ
  • 事故車や不動車でも買取可能
  • 土日祝日の引き取りも可能

注目はどんな車でも0円以上の買取保証、そして費用負担がゼロという点だ。つまりボロボロでどうすることもできない事故車でも、お金は負担する必要がないのである。それどころか車によってはお金を手にすることすらできるのだ。

事故車でも0円以上保証
ハイシャルはこちら
ハイシャル

廃車・事故車買取『ハイシャル』の評判は?3つの特徴と利用者口コミ

廃車・事故車の買取店『ハイシャル』が選ばれる"3つの特徴" 『ハイシャル』の特……続きを読む

まとめ

車の修理

車での事故はそう何度も起こることではない。そのため、いざ事故を起こしてしまうとなかなか冷静に対処できないものだ。特に車の損傷が大きいと、買い替えすべきかもしくは修理すべきか悩んでしまうことも少なくない。

自動車保険に加入していても、買い替えたほうがいいケースもあれば修理したほうがいいケースもある。また保険を使わないという選択肢もあるのだ。そのため、万が一に備えてどのような対処策があるのか考えておくといいだろう。

  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 【2023年最新】車のサブスクのメリットやデメリットは?おすすめ業者を6社紹介!

  • 走行距離15万キロの激安中古車は安全?購入するメリット・デメリット

  • 中古販売店で騙されない!事故車を見分ける『7つのポイント』

  • 中古車をオークションで買っても大丈夫?メリット・デメリットを比較

  • 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技

  • 購入した中古車が水没・冠水車のトラブル増加中!見極める4つの方法

  • なるべくお得に車を買いたい方必見!コスパ最強の中古車の選び方!

  • 新古車は中古車よりも優れている?メリット・デメリットを徹底比較!

  • 【コスパ最強】お買い得な『おすすめ中古車』を車種別に一挙公開!

  • 【メーカー・ボディタイプ別】あえて不人気車を選ぶメリットが凄い!

  • オークションで中古車を購入する方法!代行業者に頼む流れを徹底解説

  • 中古車を買う前に!失敗しないために絶対に知るべき注意点【全知識】

  • どっち?車乗り換えor乗り潰す目安やメリット&デメリット【まとめ】

  • 「カーリースはやめとけ」カーリースは失敗や後悔しやすくデメリットだらけ?

  • 安くてかっこいい&かわいい車を買いたい!おすすめを車種別に紹介!

『車が故障した…』買い替えor修理どっちが得?判断基準は7つだけ!

車売却するなら離婚前に済ませろ!手続きから必要書類まで【まとめ】

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (515,054pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (394,874pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (317,261pv)

  4. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (251,567pv)

  5. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (241,773pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,981pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (199,004pv)

  8. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (157,018pv)

  9. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (151,717pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (138,221pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. 車購入のノウハウ

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2025 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.