VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
車購入のノウハウ

中古車購入で業者オークションは危険?利用するメリット・デメリット

車のエンジン
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

中古車の購入を検討していると、業者オークションという言葉を耳にすることもあるだろう。業者オークションとはネットオークションなどの個人間で行うオークションではなく、一定の資格を持った業者だけが参加できるカーオークションである。

カーオークションを利用した車の購入は、中古車販売店を利用するのに比べてメリットやデメリットもある。

どちらがいいかは一概には言えないが、お得に中古車を購入するためには業者オークションについても知っておくといいだろう。

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

中古車の購入でよく聞く”業者オークション”について

中古車販売店

中古車購入ではよく業者オークションという言葉を聞くことがあるだろう。業者オークションとは中古車販売業者などを行う業者向けのカーオークションである。中古車販売店はそのオークションを利用して中古車を仕入れているところも多いのだ。

この業者オークションはあくまで業者のみ参加できるカーオークションで、個人では参加する事ができない。また業者ならどこでも利用できるわけではなく、以下のような一定の資格がある業者だけが参加できるのだ。

  • 古物商許可証を受けてから1年以上経過している
  • 常設の展示場と事務所があり、営業実態がある
  • 連帯保証人がいる
  • 保証金10万円を預託する

個人ではもちろんこの資格を取得するのは無理だが、中古車販売店や中古車の売買も行う整備工場であれば条件を満たしており参加できるところも少なくないのだ。

個人で利用する場合はオークション代行になる

スマホ

業者オークションは一定の資格がないと参加できないため、基本的に個人では業者オークションは参加できない。だが、だからといって業者オークションを利用して中古車購入ができないというわけではないのだ。

個人が業者オークションで車を購入するためには、参加資格を有する業者にオークション代行してもらうことで利用が可能である。

つまり、参加資格を有する業者に欲しい車と希望の金額を伝えて、希望に合わせてオークションに参加してもらうのだ。

代行してもらう際には出品されている車の情報もチェックできるため、単純に自分の代わりに落札してもらうだけだ。だがそのためには業者選びも重要で、さらには代行料などの諸経費もプラスαで負担しなければいけない。

オークション代行を利用するメリット

契約

オークション代行を利用するメリットは以下の通りである。

  • 店舗で購入するよりも安く購入できる
  • 店舗より希望の車を見つけやすい
  • 中古車の情報・評価が公平で明確である

中古車販売店から中古車を購入するとなると、ある程度車も限られてしまうし、価格の中には中間マージンすなわち中古車販売店の利益も含まれているのだ。

その一方でオークション代行なら代行料などの諸経費はかかるが、店舗で購入するよりも安いのが一般的だ。そして出品される車も多いため選択肢は中古車店の展示品よりもはるかに多くなる。

また公開されている中古車の情報はオークション会場の検査員がおこなった評価であるため、公平で明確な情報となるため、安心して車を購入できるのもオークション代行を利用するメリットだ。

オークション代行を利用するデメリット

書類を持った男性

オークション代行はメリットもいろいろあるが、少なからず以下のようなデメリットもあるので頭に入れておくといいだろう。

  • 車を直接確認できない
  • 車両本体だけでなく諸経費がかかる
  • 信頼できないオークション代行業者もある

一番のデメリットといえば、中古車を直接確認できないというところだろう。中古車を購入する際には、内外装やエンジンなどの機器類の状況、運転してみた感じなどを確認した上で慎重に購入するのが一般的だ。

新車は不具合の心配もないため試乗しなくても構わないのだが、中古車の場合は実際に確認してみることで、いろいろと気になる部分がでてくるものである。

それがオークション代行だと車の情報だけしか入手できないため、購入してから納得いかない部分も出てくるかもしれない。

中古車の購入をオークション代行でした場合のトラブル例

LINEするスマホ

オークション代行で中古車を購入する場合、安く購入できるのが一般的だが、実際は以下のようなトラブルになるケースも少なくないのだ。

  • 納車された時点で購入から1週間過ぎていて、不具合があっても保証されなかった
  • 代行業者に法外な費用を請求された
  • 落札金額を教えてくれない

オークション代行だからといって、あくまで中古車であるため納車されてから不具合が発生することもある。その場合でも落札から1週間以内にオークション会場に申告すれば対応してくれるのだが、それが過ぎると取り合ってくれないのだ。

あくまで落札から1週間となるため、代行業者から納車されるのに時間がかかるとすでに1週間が過ぎていることもあるのだ。

また代行業者も数多くあるため、法外な手数料を請求されたりすることもあるため、代行業者選びも重要になってくる。

個人で中古車の購入をオークション代行に依頼する流れ

パソコンを挟んでの話し合い

中古車購入をオークション代行に依頼する場合の一般的な流れとしては以下の通りである。

  • オークション代行業者を探す
  • オークション代行業者に希望車種や予算を伝え依頼する
  • オークション当日に出品票をみて希望の車を伝える
  • 希望の車を予算内で入札・落札してもらう
  • 代行手数料や入札料、落札料などの手数料を支払う
  • 名義変更、整備をしてもらう
  • 納車

この中で名義変更などは自分でもできるため、少しでも費用を節約したい人は納車後に自分で名義変更してもいいだろう。

またオークション代行では車を自分で確認できないため、失敗しないためにはオークション代行業者一任するのではなく、特にオークション当日はこまめに連絡を取るようにするといい。

オークション代行に必要な料金

値引きをする男性

オークション代行を利用した場合には、車の車体価格だけでなくオークション代行業者にいろいろな費用を支払うことになる。必要な料金については代行業者によって異なるが、代表的なオークション代行業者であるカーオークション.jpの料金は以下の通りである。

  • 代行手数料…150万円未満:39,800円 150万円から300万円未満:44,800円 300万円から500万円未満:49,800円 500万円以上:落札額の1%
  • 入札料:無料
  • 落札料:8,000円から

ただこれ以外に陸送料や整備費用、車検費用などが別途かかることもある。そのため、実際に中古車を購入する金額は落札した車体価格よりも10万円から20万円ほど高くなることは想定していたほうがいいだろう。

またここで紹介したのは一般的な費用であり、代行業者によって費用は変わるため利用する前に細かく確認しておくべきだ。

オークション代行で粗悪な中古車を掴まされないための注意点

タイヤに×のマーク

オークション代行では自分で車を確認できないため、場合によっては粗悪な中古車を掴まされてしまうリスクはある。もちろんその点は代行業者もチェックしてくれるが、それも業者によって異なるためすべてを信頼するのは危険だ。

まずは以下のポイントを注意したい。

  • 評点をしっかり確認する
  • 希望するグレードやオプションを確認する
  • 金額は妥協しない

粗悪な中古車かどうかは、オークション会場の検査員が公平にチェックするため、その評点をチェックして評価が高い中古車ならそのリスクは軽減されるだろう。評点としては少なくとも4.5点以上は欲しいところだ。

また代行業者によってはオークション当日に予算にあう車がないという理由で予算アップを打診されることがあるが、オークションは全国で開催されているため、その時はダメでも妥協せずとも希望に合う車が見つかるはずだ。

有名なオークション代行業者のサイトを紹介

スマホを触るサラリーマン

オークション代行では状態の悪い車を購入してしまうというリスクはあるが、それとともに代行業者に法外な手数料を請求されるトラブルもある。あくまでオークションを代行してもらうため、希望の車が見つかるかどうかは代行業者次第となるのだ。

極端な話、ろくに車もチェックせずに落札することもあるのだ。そのためリーズナブルな価格で良質な中古車を購入するには、オークション代行業者選びも重要になってくる。

オークション代行業者はいろいろあるが、以下の有名なオークション代行業者としては以下のような業者がある。

  • カーオークション.jp
  • オークサポート
  • くるまオークションドットコム

これらの代行業者は2年以上の車両保証があるため、万が一不具合が見つかったとしても安心だ。

まとめ

車のエンジン

中古車を少しでも安く購入したいという人がほとんどだとは思うが、そのためには中古車販売店から購入するのではなくオークション代行を利用するのも1つの方法だ。

だが安く購入できるメリットがある一方で、気を付けなければいけない点もいくつかあるため、安易に利用するのも危険だ。

まずはどのようなデメリットがあるのかを理解した上で、信頼できるオークション代行業者を探してみるといいだろう。そうすれば理想の車をより安く購入できるはずだ。

  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 【3分でわかる】購入前に知るべき"失敗しない車購入のノウハウ"の全て

  • 記録簿がない中古車購入は”3つのリスク”が存在する【車購入の裏側】

  • 車購入は「一括払い」か「分割ローン」どちらが賢い買い物になる?

  • 走行距離が7万キロの中古車は問題ない?メリット・デメリット一覧!

  • 粗悪・危険な中古車の3つの特徴!安く購入できるコスパ最強の中古車

  • 中古車を県外&遠方から取り寄せる流れと費用【完全ガイドブック】

  • トヨタ『kinto』は高すぎる?失敗しない〇つの鉄則と評判【全まとめ】

  • 中古車が安い時期は本当にあるの?お得に中古車を購入する方法を公開

  • 中古車の購入はキャンセルできない!?注意点&キャンセル料について

  • 中古車購入時のチェックポイントとは?内装・外装・試乗の3つが重要

  • 納車日はいつ決まる?手続きにかかる時間・必要なもの・やること!

  • 新車販売するディーラーで中古車購入どうなの?メリット・デメリット

  • 中古車購入で自社ローンは怖い?審査が絶対通ると言われる理由を解説

  • 『事故が起きてしまった…』修理か買い替えどっち?車両保険の対応も解説!

  • 中古車をオークションで買っても大丈夫?メリット・デメリットを比較

中古車の購入はキャンセルできない!?注意点&キャンセル料について

【四日市市】口コミで評判!中古車買取店10選&おすすめ査定業者はココ

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (515,047pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (394,864pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (317,255pv)

  4. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (251,555pv)

  5. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (241,766pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,977pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (198,991pv)

  8. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (156,998pv)

  9. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (151,708pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (138,214pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. 車購入のノウハウ

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2025 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.