車買取を利用する時に、少しでも査定額を高くしたいと考える人は多い。査定で大きくマイナスになりそうなのが、事故を起こしたかどうかだろう。もちろん事故車であれば、査定はマイナスになってもおかしくない。
だが1つ知っておきたいことがある。それは車査定では一般的に使われる事故車と、異なる定義を持っている点だ。だからといって嘘をついて良いこともないので、査定における事故車とは、という定義を知っておく必要がある。
“事故車”の定義とは?
では事故車とはどういう定義になるのだろうか。一般的に事故車というと、規模の大小を問わずに事故を起こしたことがある車を意味するはずだ。だが車査定においては事故車とは修復歴がある車のことを指すのである。
このことから修復歴車という呼び方をすることもあるのだ。ちなみにこの修復歴がある車の定義だが、これは事故やその他の理由で車のフレームを損傷し、その修復履歴があることを指している。
車のフレームとは人間でいう骨格のことだ。つまりフレームを損傷するほど、大きな事故などを起こした車であると考えて良いだろう。仮に修復ができたとしても、ダメージが大きいため査定では減額されることになる。
- フレーム
- ダッシュパネル
- ピラー
- ルームフロアパネル
- トランクフロアパネル
などが該当する。
バンパー等は修復しても”事故車扱い”にならない
よくある事故の1つがバンパーを、コツンとぶつけることだろう。こうした事故の場合は、事故車の定義から外れることになる。フレーム部分を損傷していないからだ。そこで事故車扱いにはならないものについても考えておこう。
- バンパー
- フェンダー
- ボンネット
- ドア
などのような場所を損傷したケースだと、車査定における事故車にはならない。きちんと修理がされているのなら、査定でも大きくマイナスになることはないだろう。これらの箇所を損傷した場合は、事故車という扱いにならないので安心して欲しい。
だからと言って査定の時に嘘をついてしまうと、告知義務違反になる可能性があるので尋ねられた時は正直に申告した方がいいだろう。
事故を起こさなくてもフレームを損傷すると”事故車”
事故車とはフレームを損傷した車のことである。ここで1つ注意しておきたいのだが、必ずしも事故が原因となるわけではない点だ。例えば自然災害によって損傷が起こる可能性もあるだろう。具体的に言えば以下の通りだ。
- 強風で車が倒される
- 建造物が壊れて下敷きになる
などのケースでは事故を起こしていないが、事故車扱いになる。他にも自然災害由来の損傷で事故車扱いになるケースがあるのだ。
- 大雨による冠水や水没
- 雹によるダメージを受ける
- 工業地帯における鉄粉被害
- 火災によるダメージ
- 沿岸部における塩害
これらについても事故を起こしていないが、事故車として扱われるので注意しておきたい。
すぐバレる!事故車と隠して査定に出すとトラブルになる
一説によると車査定において事故車となると、査定額が数十万円も減額されると言われている。実際に事故車かそうでないかで、中古車の販売額が40万円~50万円も変わってくるそうだ。それだけ査定には大きなことである。
このことから査定の時に、事故車であると申告しない人もいるようだ。だが事故車であることを隠して査定に出すと、後々のトラブルになるケースが多い。査定の時は分からなくても、買取業者は必ず転売前に整備をする。
この時に事故車だとバレる可能性が高いのだ。その結果として告知義務違反から、契約が反故にされることもある。
悪徳業者を避けるなら『事故減価額証明書』を用意する
最近では随分と減ってきているが、悪徳業者も中には存在する。悪徳業者の手口としては本来なら事故車扱いにならない修理を、事故車扱いだとして査定額を不当に減らしたりするのだ。
また正しく事故車であったとしても、それを理由に通常よりも大幅に減額することもある。こうしたケースを避けるのなら、事故減価額証明書を用意するのも1つの方法だ。
これは査定協会が出しているもので、事故による減価をきちんと証明してくれるものだと考えて良い。この事故減価額証明書があれば、不当に査定額を下げられることはないだろう。
さらにもらい事故の時にも役立つ、もらい事故では賠償請求ができるのだが、この時に保険会社に対して提出すれば正当な評価を受けられるだろう。
中古車買取店で事故車を見分ける『4つの方法』
次に中古車買取店で事故車を見分ける方法も確認しておきたい。中古車を購入する時の最も気になる点が、事故車かどうかだ。それを見分ける方法は主に4つある。
以上を詳しく確認していく。
【方法1】中古車検索サイトを利用する
中古車の購入を考えている時に、事故車かどうかを見分ける方法として、最も簡単なのが中古車検索サイトを利用することだろう。なぜ中古車検索サイトが良いのかというと、検索のオプションに修復歴なしという項目があるからだ。
この項目を選択しておけば、あらかじめ事故車とわかっている車については検索結果から除くことができる。ただしすべてのサイトが対応しているのではない。中には対応していないサイトもあるので、その点は注意をしておきたい。
逆に言えば修復歴なしの項目があるサイトは、消費者に対して良心的な運営をしているのだ。ただし修復歴なしというのは、飽くまでも参考情報にすぎない。大切なのは自分の目でもしっかりと確認をしてから、購入をすることだろう。
【方法2】不自然な隙間がないか板金を確認
中古車を購入する時には、良く確認をしておくのに越したことはない。なぜなら上手く外装を誤魔化して、修復歴を隠している業者もいるからだ。この見分け方のポイントの1つが、不自然な隙間がないか板金を確認することだろう。
事故車の場合、板金パーツに隙間がやけにあいていることが多い。つまり板金をしっかりと見るのが重要なのだ。具体的なポイントは以下の通りだ。
- ボンネットとフェンダーの隙間は均等か
- ヘッドライトとボンネット、フロントバンパーの隙間
- リアバンパーとリアフェンダーの間
- 前のドアと後ろのドアの隙間はどうか
などのような場所が代表的である。明らかに目で見て間隔が歪んでいるのなら、過去に修復歴があることを疑った方がいいだろう。こうした処置をしている業者は、スタッフに確認しても黙っていることが多い。その場合は購入を控えるべきだ。
【方法3】修復した痕跡がないか外装パーツの確認
中古車を購入する時の事故車の見分け方としては、修復した痕跡がないかパーツを確認する方法もある。見るべきポイントとしては、パーツの取り付け部分に取り外した痕があるかどうかを確認するといい。
- ドアのヒンジ
- ヘッドライトの取り付け部分
- ボンネットの取り付け部分
などが代表的な箇所になる。ただ痕跡があったとしても、修復歴があるのにつながるわけではないのだ。その点の見極めが非常に難しい。実際に整備工場で働いていた、中古車業界で働いていたなどの経験がないと厳しいかもしれない。
そのため車に詳しくないのなら、見るべきポイントを確認する程度でいいだろう。それで違和感があるようなら、スタッフに確認すべきだ。
【方法4】実際に試乗してみて違和感がないか確認
中古車を購入する時に事故車かどうかを見極めるのなら、絶対に試乗をするようにするべきだ。これは事故車かどうかの見極めだけではなく、中古車を購入する時の基本的な行為だと言えるだろう。
ちなみに事故車であった場合は以下のような症状が出やすい。
- 直線を走っているのに、ハンドルが左右に取られる
- ボディや足回りできしむような音がする
- アクセルを踏んだ時の加速の仕方がおかしい
などのようなことがポイントになる。明確に何かを感じ取らなくてもいい。どこかおかしいのではと思うのであれば、その車の購入は避けるべきだ。
絶対に購入しないといけない車はない。中古車は一期一会とも言うが、おかしいと思ったら購入しない勇気を持つのも重要だ。
まとめ
中古車における事故車とは何かをまとめみた。一般的に事故車と言えば、どんな小さな事故でも起こせば該当するだろう。だが中古車業界における事故車とは、フレームを損傷し修復した車のことを指す。
この定義の違いを頭に入れておくべきだろう。悪質な業者はこの点をついて、不当な査定を行うことがある。またフレームを損傷するといっても原因は事故に限らない。自然災害による損害にあった場合も、事故車扱いになるのでその点は注意しておこう。