VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
メーカー・車種別

【2023年】ベンツBクラスの買取価格は?相場以上で高く売る秘訣はコレ!

車
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

メルセデス・ベンツBクラスは初登場が2005年であるので比較的新しくスタートしたモデルだ。2011年に2代目が発表され、マイナーチェンジを経たのち、2018年には3代目が発表された。

日本での3代目発売は2019年6月6日と最近のことであるから、このフルモデルチェンジの影響による中古車買取市場の値動きが気になる方も少なくないだろう。

そこで、今回はベンツBクラスの買取相場を「型落ちの年式・グレード・走行距離」を軸に紹介し、さらには「下取り相場との比較」「ベンツを高く売るための方法」についても見てみよう。

【先に結論】
ベンツBクラスを相場以上で高く売るなら複数の買取店に査定依頼できる一括査定「カーセンサー」に依頼しよう。実際に編集部の車を査定してもらったところ、ディーラー下取りより17万円も高い査定額がついた。

【知らないと損する】
ベンツBクラスを高く売る方法はコレだ
方法 手続きスムーズ トラブルなし 高価買取
ディーラー下取り △ 〇 ×
個人売買 × × 〇
店舗買取 △ 〇 △
車一括査定 ◎ ◎ ◎
車一括査定のメリット&おすすめサイト
  • 愛車を確実に高く売れる&交渉苦手でも安心
  • 車のリアルな平均相場がネットでわかる
  • わずか数分で複数の買取業者を競合
  • 最高値で売るなら「カーセンサー」がおすすめ
カーセンサー
無料一括査定はこちら

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

【年式・グレード】ベンツBクラスの買取相場一覧

黒板に書かれた車とお金を比較した絵

日本でのベンツBクラスの発売は初代2006年、2代目2012年、3代目2019年というふうに6,7年の間隔でモデルチェンジを行っている。

長いサイクルだと買取相場の下落は進みにくい傾向になるが、初代は経年したモデルといえるだろうし、2019年のフルモデルチェンジによって、一時期、相場が急激に下落し、現在は少しずつ安定を取り戻してゆるやかに下降しているような状態だ。

とはいえ、2代目モデルの買取相場はまだまだ高値で推移している。走行距離が少なかったり、純正ナビなどが付属していたりするとプラス査定につながりやすい。今からやれることとしては、車をきれいにしてから査定にだすことを心がけよう。

では、年式・グレードに応じた買取相場を見ていこう。なお、走行距離やボディカラー、装備品、車両状態によって実際の査定額は大きく異なるため、あくまで参考相場としてチェックしてほしい。

※以下の表はクリックをすれば移動可能

【年式・グレード別】ベンツBクラスの買取相場一覧
  • 【2018(平成30)年】2年落ちのBクラス買取価格
  • 【2017(平成29)年】3年落ちのBクラス買取価格
  • 【2016(平成28)年】4年落ちのBクラス買取価格
  • 【2015(平成27)年】5年落ちのBクラス買取価格
  • 【2014(平成26)年】6年落ちのBクラス買取価格
  • 【2013(平成25)年】7年落ちのBクラス買取価格
  • 【2012(平成24)年】8年落ちのBクラス買取価格
  • 【2011(平成23)年】9年落ちのBクラス買取価格
  • 【2010(平成22)年】10年落ちのBクラス買取価格
  • 【2009(平成21)年】11年落ちのBクラス買取価格
  • 【2008(平成20)年】~【2006(平成18)年】Bクラス買取価格

【2018(平成30)年】2年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2018年発売モデル) 平均買取相場
B180 右ハンドル(1月発売) 158万円

2年落ちの買取相場を見ると、現在、新車価格からの値落ち率はおよそ50%前後となっている。パリモーターショーで3代目の発表がされた2018年10月の頃から急激に下落しだしたが、現在はゆるやかに推移している。

車の状態がよほど悪くない限り、高値で査定してもらえるだろうが、それでも買取方法にはこだわるようにしよう。

下取りを使ってしまえば、たとえ2年落ちであれ、買取相場と比べ物にならないほど安い値で査定されることも珍しくない。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2017(平成29)年】3年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2017年発売モデル) 平均買取相場
B180 右ハンドル(1月発売) 132万円

走行距離が2万キロ前後であれば新車価格から60%ほど値落ちするかもしれない。新車価格が300万円であれば、120万円ほどの買取相場となるから、3年落ちでこれだけ下落するのかと感じる人もいるだろう。

毎月ごとに買取額が下降していくのは確実なので、今後の売却を想定して車の状態を良いままに維持することを心がけた方がいいだろう。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2016(平成28)年】4年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2016年発売モデル) 平均買取相場
B180 スポーツ 右ハンドル(6月発売) 148万円
B180 右ハンドル(6月発売) 116万円
B250 4マチック スポーツ 右ハンドル(6月発売) 194万円

4年落ちの頃から相場が極端に動きやすくなることもあるが、Bクラスの場合、なだらかに下降している状態だ。

2019年6月に3代目が発売されたが、それによる大きな変動も現在のところでは見られない。ここ数か月のうちに急激な下落も見られないだろうから、車両の状態が良ければ高額査定も狙いやすい。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2015(平成27)年】5年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2015年発売モデル) 平均買取相場
B180 スポーツ 右ハンドル(2月発売) 127万円
B180 右ハンドル(2月発売) 99万円
B250 4マチック スポーツ 右ハンドル(2月発売) 166万円
B180 スポーツ 右ハンドル(4月発売) 133万円
B180 右ハンドル(4月発売) 103万円
B250 4マチック スポーツ 右ハンドル(4月発売) 174万円

新車価格からの値落ち率は60%後半台だが、買取相場の毎月の動向を見ると、横ばいで安定しているといえる。

車を売るときには必ず「買取」を使おう。あとで詳しく説明するが、少しでも高く売るなら下取りはNGだ。下取りを使えば、安く買い叩かれる可能性が高い。

買取店にしても業者によって査定額にばらつきがあるため、必ず複数の業者に査定依頼するようにしよう。このとき、一度の申し込みで複数の買取店に査定依頼できる「一括査定サービス」を利用することをおすすめする。

一例だが、B180スポーツを一括査定に依頼した場合、次のような査定結果となった。

A店 B店 C店
109万円 125万円 130万円

店によって査定額に大きな差が出るので、絶対に1店舗だけで査定するのは避けなければならない。

また、一括査定だと、買取店それぞれが他店も査定していることを知っているため、自然競争原理が働いて、査定額が吊り上がる仕組みになっている。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2014(平成26)年】6年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2014年発売モデル) 平均買取相場
B180 スポーツ ナイトパッケージ 右ハンドル(4月発売) 80万円
B180 スポーツ 右ハンドル(4月発売) 76万円
B180 右ハンドル(4月発売) 62万円
B250 右ハンドル(4月発売) 99万円

6年落ちの相場を見ると、寝落ちがかなり進んでいるのが分かる。グレードの最も高いB250であっても、車両の状態によっては査定額が100万円を下回る可能性もあるだろう。

車検の事情なども含めて6年落ちのタイミングで車を買い替える方は多い。

この時期の査定のポイントになるのが走行距離だ。短い距離であれば、平均相場よりも十分に高額に査定してもらえることも大いにあり得る。走行距離の目安は5万キロ以上か、以下かだ。

5万キロ以上であれば、マイナス査定になる場合もあるので、他にやれることとして、車の状態をきれいにし、そして買取店1店舗だけで査定を行わず、必ず複数の買取業者に査定してもらい、最高額をつけてくれる買取店を探すようにしよう。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2013(平成25)年】7年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2013年発売モデル) 平均買取相場
B180 ブルーエフィシェンシー スポーツ ナイトパッケージ 右ハンドル(2月発売) 61万円
B180 ブルーエフィシェンシー スポーツ 右ハンドル(2月発売) 58万円
B180 ブルーエフィシェンシー 右ハンドル(2月発売) 48万円
B250 ブルーエフィシェンシー 右ハンドル(2月発売) 76万円

B180の各グレードは50万~80万円ほどの幅で推移し、B250も80万円前後が平均相場というところだろう。

売却にあまり期待をかけない方も多くいるはずだ。しかし、どうせ売れないからと手間をなくすためにディーラー下取りを使うことだけは避けるべきだ。売り方を工夫すれば数十万円の単位で査定額が変わる可能性が高いからだ。

複数の買取店で査定を競わせることができる一括査定サービスを利用することをおすすめする。このサービスを使うだけでも、車の売却金額を新しい車購入の資金にできるだろう。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2012(平成24)年】8年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2012年発売モデル) 平均買取相場
B180 ブルーエフィシェンシー スポーツ ナイトパッケージ 右ハンドル(4月発売) 53万円
B180 ブルーエフィシェンシー スポーツ 右ハンドル(4月発売) 50万円
B180 ブルーエフィシェンシー 右ハンドル(4月発売) 41万円

グレードに関わらずかなり値崩れが進んでしまっているが、それでも新車価格が高額なベンツの場合、まだまだ新車購入の資金になるほどの査定額だ。

この時期の売却で最も重要なのは、どこの店で売るかということだ。Bクラスの車を欲しがっている買取店なら、積極的に査定を行ってくれるだろう。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2011(平成23)年】9年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2011年発売モデル) 平均買取相場
B180 43万円
B180 125!エディション 50万円
B180 125!グランドエディション 49万円
B180 125!グランドエディションスポーツ 88万円
B200 49万円

厳しい査定になってしまう車も多いだろうが、下取りのような方法を使うことは避けなければならない。

下取りで査定したあとに買取店に持っていくと、買取の方が20万や30万円以上も高値で査定をしてくれたという話も決して珍しくない。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2010(平成22)年】10年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2010年発売モデル) 平均買取相場
B180 44万円
B180 リミテッド 55万円
B200 66万円

10年落ちとなると、ここでの相場よりもはるかに安い査定額をつけられる可能性も出てくる。

ただ、どこの買取店も査定が同じというわけでもないので、複数の買取店で査定してもらうことが重要だ。必ず、一括査定サービスを利用しよう。

一度の申し込みで複数の業者に査定依頼できる一括査定サービスは便利なので、かなりおすすめできる。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2009(平成21)年】11年落ちのベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
グレード(2009年発売モデル) 平均買取相場
B180 右ハンドル(8月発売) 8万円
B200 右ハンドル(8月発売) 13万円

この表は11年落ち、走行距離10万キロと設定した買取相場だ。B180、B200ともに15万円前後の相場だ。ただ、走行距離が比較的短めであれば、相場よりも高い値をつけてもらいやすくなる。

査定に期待できなさそうだという方もまだあきらめず、やれるだけのことをやって可能な限りで高く売るように心がけよう。

車を高く売る方法をあとで詳しく説明するので、ぜひ参考にしてもらいたい。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【2008(平成20)年】~【2006(平成18)年】ベンツBクラスの買取価格

(画像出典:グーネット「ベンツBクラス」)
年式 グレード 平均買取相場
2008年 B170 右ハンドル –
2007年 B170 右ハンドル –
2006年 B170 右ハンドル –

2006年~2008年までのBクラスの買取相場はまとめて表にしておいた。

初代モデルは低額査定であるうえ、走行距離が10万キロに達している場合、査定できない状況も考えられる。そんな場合には、廃車専門の買取店を使って、できる限り高値で買い取ってもらうのが最善の方法と言えるだろう。

ただ、廃車専門買取店を使うにしても、まず買取相場を把握するために一括査定サービスで、最高額を知ることから始めることをおすすめする。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【走行距離】による平均相場の事例

メーター

走行距離の違いによる買取相場を見てみよう。

ここで試算したのは3年落ちの「2016年式 B180」だ。車の状態など細かな条件を省いた概算ではあるが、平均相場は次のような結果となった。

3万キロ 5万キロ 7万キロ 10万キロ
120万円 107万円 102万円 95万円

他の年式やモデルでも、走行距離が査定に与える影響はこのようになるとおさえておこう。

走行距離は査定の重要な評価基準となる。一般的に走行距離の評価は、年間1万キロを基準として、それ以上かそれ以下かによって、プラス査定マイナス査定の判断がなされる。

うえの相場で使った車の場合、車歴が3年であるから走行距離が3万キロより少なければ査定額がアップすることもあるだろうし、その反対に3万キロよりも走っていれば査定額がダウンしてしまうこともある。

表の場合、3万キロと5万キロでは13万円の差があるのもそれが原因だ。

10年で10万キロ以上を超えると、過走行車として扱われる。廃車同然の扱いで、査定額は低くなってしまう可能性が高い。

過走行車の場合、廃車専門の買取店の利用しよう。一般的な買取店とは違って、海外に販路を持つため、過走行車や廃車が驚くほどの値で買い取られることもある。

▼Bクラスを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

下取り価格と買取査定額との比較

イスにもたれるサラリーマン

年式 走行距離 グレード 平均下取り相場 平均買取相場
2016年 30,000km B180スポーツ – 152万円
50,000km – 137万円

残念ながら、輸入車の下取り相場は公開されておらず、具体的な数値を挙げることはできなかった。しかし、外車の下取り相場は買取相場よりも格段に安いという事実があるのは確かなことだ。

下取りを使えば数十万単位で安い査定をされるのは珍しくなく、10万キロ近い走行距離だと、二束三文、場合によっては、廃車同然と見なされて査定できないといわれることもある。

ディーラーは下取りした車を中古車オークションに出品するが、外車は中古車としてはニーズが低い。それはつまり、外車の中古車市場が不活発だということだが、その状況によって下取り相場は予測しづらくなる。

ディーラーは売れるかどうかも不確かな車にわざわざ高額査定することはなく、リスクを考慮して控えめな査定をすることになる。

そもそも、ディーラーとは車を販売するのが本業だ。下取りはいわば、おまけのサービス。そのため、下取りで積極的に高値をつけてくれることはないのだ。

一方、買取店の場合、車を買い取って仕入れなければ利益を生み出すことはできない。そのため、査定のとき、他店に契約されないように前のめりで交渉してくれる。

ただ、買取業者を使うときにも1店舗のみで査定すれば、店側の積極性は弱くなってしまう。高額査定を狙うなら、必ず複数の業者に査定依頼し、競合させるようにしよう。

ベンツBクラスを最高額で売るための買取店&業者選び

スマホを触る男性

ベンツBクラスを最高額で売れる買取店は「車一括査定」サービスを使うことで簡単に見つかる。

車一括査定サイトなら、複数の買取業者に一度で査定依頼をできる。どの業者も、他店がその査定に参加していることを知っているため、自然と競争原理が働き、査定額は吊り上がっていく仕組みだ。

無料で利用できるので、ぜひ試してみてほしい。

Bクラスを高く売るなら『車一括査定』愛車の買取相場がすぐわかる

一括査定の流れ

車一括査定はインターネット上で利用できるサービスであり、短時間で複数の情報をチェックできるというメリットがある。利用する場合の流れは、以下のようになるだろう。

  1. 利用する車一括査定の公式サイトにアクセス
  2. 電話番号などの必要な情報を入力
  3. 複数の買取店や業者の中から気になるものをチェック
  4. 査定に関する相談
  5. 複数の買取店や業者が競合
  6. 査定額が更新される
  7. 最高額で契約できるところを選ぶ

利用者を巡り買取店や業者が競合することが、車一括査定の最大の特徴ではないでだろうか。良いと思える買取店や業者があっても少し様子を見て、査定額が更新されるのを待つことをおすすめする。

編集部おすすめ車一括査定 『カーセンサー』

カーセンサー

当サイト編集部が車一括査定サービスで最もおすすめしているのがリクルート社運営の「カーセンサー」。ステラの高価買取&査定額を知りたい方に最適だ。

なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーしか存在しない。

同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がるのだ。編集部所有の車を実際に査定したが、ディーラー下取りよりもなんと35万円も高い査定額が付いている。

他社の車一括査定もあるが、高価買取を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しない。編集部が太鼓判を押す一括査定サービスだ。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

まとめ

車

この記事ではベンツのBクラスの買取相場を見てきた。3代目のフルモデルチェンジの発表があった2018年10月ごろから急激な下落をみたが、次第にゆるやかな下降線をたどっている。

初代モデルの査定相場は厳しい状態だが、2代目については高額査定も狙いやすい。査定に出す前にはなるべくきれいな状態にしておこう。

できれば車歴に応じた走行距離で売りにだせたら理想だろう。10万キロでは廃車同然に扱われるため、廃車の専門買取店を利用するのも一つの手だ。売却時、けっして下取りを使わないようにしよう。

最悪、二束三文で引き取られてしまうおそれもある。必ず、買取店に査定を出すべきだが、その場合にも、複数の業者に依頼し、買取相場を把握しつつ、業者それぞれで競合させ、査定額を引き上げていくように努めよう。

そこで便利なのが一括査定サービスだ。一度の申し込みで複数の買取業者に査定依頼できるので、自宅にいながら理想的な買取を進めることが実現できるだろう。

カーセンサー

easy trick 愛車を最高額で売る簡単な方法

最高額を引き出せる確率が圧倒的に高い一括査定サービス「カーセンサー」。提携買取業者数1000社以上、同時査定依頼は業界最多30社以上。最高額を目指すならカーセンサー以上の査定サービスは存在しない。ボロボロの車や事故車でも高く売却可能。編集部では下取りより35万高い売却に成功。

今すぐ無料一括査定してみる
ユーカーパック

no call & no negotiate 営業電話なし&価格交渉が苦手な方におすすめ

1回の査定で最大5000社から買取額が提示。5,000社以上が参加するオークションだから高価買取を実現。電話も査定も1社のみで大量の営業電話なし!買取業者との交渉はユーカーパックが無料代行。交渉が苦手・手間を掛けたくない方におすすめ。希望額に届かない場合はキャンセル可能なので安心。

今すぐ無料一括査定してみる
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 【2023最新】フィットシャトル買取相場は?査定相場より高く売る条件

  • 【人気車種】トヨタ車の情報をすべて網羅!車種別に特徴を解説!

  • 【2023最新】アトレーワゴンの買取相場は?査定相場より高く売る条件

  • 【2023最新】ムーヴ買取相場は?査定相場より高く売る条件はコレだ

  • 【2023年】ベンツCクラスセダンの買取価格は?相場以上で高く売る秘訣はコレ!

  • 【2023最新】日産『リーフ』の買取相場は?査定相場より高く売る条件

  • 【2023最新】プレミオ買取価格は?査定相場より高く売る3つのポイント

  • 【2023最新】カローラアクシオの買取相場は?売却査定額を上げる条件はコレ!

  • 【2023年最新】ワゴンR高価買取の5つのポイント&査定相場を完全公開

  • 【2023版】フェアレディZ買取相場は?売却査定額を上げる条件はコレ

  • 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開!

  • 【2023年最新】憧れの輸入車(外車)タイプ別人気ランキングを一挙公開

  • 【2023最新】N-WGN買取価格は?査定相場より高く売る3つのポイント

  • 【2023版】ヴェルファイアの買取相場は?査定額を上げる5つのポイント

  • 【2023版】マツダ『キャロル』買取相場は?売却査定額を上げる条件

【2023年】ベンツEクラスセダンの買取価格は?相場以上で高く売る秘訣はコレ!

【2023年】ベンツAクラスの買取価格は?相場以上で高く売る秘訣はコレ!

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (515,054pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (394,874pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (317,261pv)

  4. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (251,567pv)

  5. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (241,773pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,981pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (199,004pv)

  8. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (157,017pv)

  9. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (151,717pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (138,221pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. メーカー・車種別

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2025 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.