VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
メーカー・車種別

【2023版】エクストレイルの買取相場は?査定額を上げる5つのポイント

運転席
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

エクストレイルは日産が誇る人気車種の1つだ。SUVとしては圧倒的な人気を集めており、エクストレイルが走っている姿を目にする機会も多いだろう。2000年に初代エクストレイルの販売が開始されたので既に18年が経過したことになる。

今エクストレイルに乗っている人も多いと思うのだが、そろそろ売却を検討しているというケースも多いだろう。そこで気になるのがエクストレイルはどのくらいの値段で売れるのかということである。どうせ売るなら高価買取になった方が良いのは間違いない。

画像出典:日産「X-TRAIL」

ここではエクストレイルの査定額をアップさせる方法をはじめ、買取相場についても紹介していく。査定額アップの方法を知り、さらに買取相場も把握できれば有利に交渉を進めて愛車の売却が可能だ。重要な情報なのでしっかり抑えておこう。

【先に結論】
エクストレイルを相場以上で高く売るなら複数の買取店に査定依頼できる一括査定「カーセンサー」に依頼しよう。実際に編集部の車を査定しもらったところ、ディーラー下取りより35万円も高い査定額がついた。

【知らないと損する】
エクストレイルを高く売る方法はコレだ
方法 手続きスムーズ トラブルなし 高価買取
ディーラー下取り △ 〇 ×
個人売買 × × 〇
店舗買取 △ 〇 △
車一括査定 ◎ ◎ ◎
車一括査定のメリット&おすすめサイト
  • 愛車を確実に高く売れる&交渉苦手でも安心
  • 車のリアルな平均相場がネットでわかる
  • わずか数分で複数の買取業者を競合
  • 最高値で売るなら「カーセンサー」がおすすめ
カーセンサー

easy trick 愛車を最高額で売る簡単な方法

最高額を引き出せる確率が圧倒的に高い一括査定サービス「カーセンサー」。提携買取業者数1000社以上、同時査定依頼は業界最多30社以上。最高額を目指すならカーセンサー以上の査定サービスは存在しない。ボロボロの車や事故車でも高く売却可能。編集部では下取りより35万高い売却に成功。

今すぐ無料一括査定してみる
ユーカーパック

no call & no negotiate 営業電話なし&価格交渉が苦手な方におすすめ

1回の査定で最大5000社から買取額が提示。5,000社以上が参加するオークションだから高価買取を実現。電話も査定も1社のみで大量の営業電話なし!買取業者との交渉はユーカーパックが無料代行。交渉が苦手・手間を掛けたくない方におすすめ。希望額に届かない場合はキャンセル可能なので安心。

今すぐ無料一括査定してみる

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

【査定表】エクストレイルの平均買取価格(年式&走行距離)

画像出典:日産「X-TRAIL」

3・5・7年落ちのエクストレイルを年式&走行距離別に分類して下取り相場、買取相場を確認していこう(2022年現在)。

下取り相場は「ディーラー」で売る相場、買取は「買取専門店(ガリバーやアップルなど)で売る相場。

 

年式 走行距離 グレード 平均下取り相場 平均買取相場
2015年 70,000km
20S 2列車 79万円 83万円
20X 2列シート車 109万円
2017年 50,000km 113万円
2019年 30,000km 20S HYBRID 2列シート車 144万円 148万円

 

▼エクストレイルを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

【追記】2023年「平均下取り・買取相場」

画像出典:日産「X-TRAIL」

1・3・7年落ち(2023年現在)のエクストレイルを下取り相場、買取相場の比較でチェックしよう。

年式 走行距離 グレード 平均下取り相場 平均買取相場
2016年 70,000km
20Xtt エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 59万円 90万円
20S 2列シート車 123万円
2019年 30,000km 130万円
2022年 10,000km AUTECH e-4ORCE 2列シート車 – 379万円

エクストレイルは2022年から4代目となった。ガソリンモデルを廃止してハイブリッドモデルのみとなり、グレードは「S」「X」「G」の3グレードを設定(4WD車は「S e-4ORCE」・「X e-4ORCE」・「G e-4ORCE」)。

前モデルまでの買取相場は今後ますます下落するのが予想されるので、なるべく高く売りたい方は早めの売却をおすすめする。

日産『エクストレイル』買取相場と査定額を年式&年代別に公開(2022年時点)

エクストレイル
(画像出典:https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/x-trail.html)

エクストレイルの高価買取を目指すなら、まずは買取相場について調べておきたい。買取相場がわからないと実際の査定額を提示された時に高いのか安いのかも判断できないからだ。単純に考えれば買取相場を超える査定額になれば高価買取になると言える。

ではエクストレイルの買取相場はどのくらいなのか?これはモデルによっても違ってくるので注意したい。エクストレイルは現在以下のモデルが存在する。

  • 初代モデル
  • 2代目モデル
  • 3代目モデル

この3つのモデルでそれぞれ買取金額も違ってくるわけだ。そのためまずは自分が乗っているエクストレイルはどのモデルなのかを確認し、該当するモデルの買取相場を調べることが必要になってくる。

ちなみにモデルに関係なくエクストレイル全体の平均的な買取相場ということであれば、今のところ約160万円程度になる。

非常に高い額になっているが、これは年式の新しい、状態の良いエクストレイルを想定しているため実際の買取金額はもっと下がる可能性もある。

【年式・グレード別】日産・エクストレイルの買取相場一覧

【2021年(令和3)】1年落ちのエクストレイル買取価格
【2020年(令和2)】2年落ちのエクストレイル買取価格
【2019年(平成31/令和元年)】3年落ちのエクストレイル買取価格
【2018年(平成30)】4年落ちのエクストレイル買取価格
【2017年(平成29)】5年落ちのエクストレイル買取価格
【2016年(平成28)】6年落ちのエクストレイル買取価格
【2015年(平成27)】7年落ちのエクストレイル買取価格
【2014年(平成26)】8年落ちのエクストレイル買取価格
【2013年(平成25)】9年落ちのエクストレイル買取価格
【2012年(平成24)】10年落ちのエクストレイル買取価格

【2021年(令和3)】~【2019年(平成31/令和元年)】エクストレイルの買取価格相場

2021年(令和3)】1年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20S 2列シート車 159万円
20Xi HYBRID 2列シート車 229万円
AUTECH HYBRID i Package 2列シート車 269万円
【2020年(令和2)】2年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20S 2列シート車 150万円
20Xi HYBRID 2列シート車 212万円
AUTECH HYBRID i Package 2列シート車 249万円
【2019年(平成31/令和元年)】3年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20S 2列シート車 122万円
20Xi HYBRID 2列シート車 194万円
AUTECH HYBRID i Package 2列シート車 202万円

3年落ちまでは比較的高値の買取相場となっている。この相場を算出するにあたって一年間に1キロ走ったと仮定して計算している。1年落ちで1キロ、2年落ちで2キロという具合だ。

そのため、新しい年式でも走行距離が長めのものは査定額もそれだけ落ちていくので注意が必要だ。

【2018年(平成30)】~【2012年(平成24)】エクストレイルの買取価格相場

【2018年(平成30)】4年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20S 2列シート車 110万円
20X HYBRID 2列シート車 170万円
モード・プレミア 2列シート 162万円
【2017年(平成29)】5年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20S 2列シート車 88万円
20X HYBRID 2列シート車 127万円
モード・プレミア 2列シート 130万円
【2016年(平成28)】6年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20Xtt エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 129万円
20Xtt エマージェンシーブレーキパッケージ 3列車 133万円
– –
【2015年(平成27)】7年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20X ブラック エクストリーマーX 2列車 95万円
20X HYBRID エクストリーマーX エマージェンシーブレーキパッケージ 2列車 97万円
20S 2列車 83万円
【2014年(平成26)】8年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20GT S 99万円
20GT S エクストリーマーX 105万円
– –
【2013年(平成25)】9年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20GT 79万円
20S 43万円
20X エクストリーマーX 65万円
【2012年(平成24)】10年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20GT 75万円
20S 41万円
20X エクストリーマーX 63万円

3代目エクストレイルは2013年の12月から現在に至るまで販売されているエクストレイルの最新モデルだ。販売開始直後に購入した場合でもまだ数年しか経っておらず、状態の良い車が多いこともあって買取相場はもっとも高い値が付く。

3代目であれば買取相場はおよそ150万円前後になる。相場から考えれば今3代目エクストレイルを売るなら100万円は当然超えなければならず、200万円にどこまで近付けるかという交渉になるだろう。そのくらい高価買取が期待できるのである。

エクストレイルは人気車種なこともあって最新モデルは高価買取になりやすい。車のカラーや走行距離などによっても査定額は変わってくるが、いずれにしても買取相場を超える査定額を引き出すよう工夫しなければならない。

▼エクストレイルを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

2代目エクストレイルは2007年の8月から2013年の11月まで生産されていたモデルだ。比較的最近まで生産されていて、最新モデルが3代目なので2代目に乗っているというドライバーも少なくない。当然初代と比べれば買取相場も高い傾向が見られる。

60万円近い差が出ることになり、買取相場をチェックする時は十分に注意したい。いずれにしても初代よりは高価買取になる可能性が高く、年式やモデル次第では100万円の大台も狙えるわけだ。高く売れる可能性があるからこそ買取店選びも慎重に行いたい。2代目エクストレイルの買取相場は年式・グレードによっても大きな差が出るのが特徴だ。たとえば2009年式の20Xだと買取相場はおよそ40万円前後だが、2012年式の20Xtだとおよそ100万円前後にまで上昇する。

▼エクストレイルを最高額で売る▼
愛車の相場をすぐ知る方法

エクストレイルの買取相場の推移

メモとグラフ

では現在までのエクストレイルの買取相場の推移もチェックしてみよう。先程も少し触れたが、車は基本的に時間が経過するほど価値が落ちて買取相場も低くなっていく。これはモデルや年式・グレードに関係なくすべての車で共通だ。

エクストレイルに関しても発売直後からどんどん買取相場が落ちていっている状況で、1ヶ月に数万円単位で買取相場が低くなっている。つまり売る時期が1ヶ月遅くなるだけでも数万円の損をしてしまう可能性があるのだ。

何か特殊な事情でもない限り買取相場が急に上昇することはない。常にゆっくりと下落し続けていくものなので、愛車を売るなら早めに決断しないといけない。迷っているうちにさらに買取相場が落ちてしまうので、売ると決めたら素早く行動しよう。

日産『X-TRAIL』買取相場(2023年時点)

画像出典:日産「X-TRAIL」
1年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
AUTECH e-4ORCE 2列シート車 379万円
G e-4ORCE 2列シート車 382万円
X e-4ORCE 2列シート車 322万円
2年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20S HYBRID 2列シート車 147万円
20Xi HYBRID エクストリーマーX 2列シート車 194万円
AUTECH HYBRID i Package 2列シート車 200万円
3年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20Xi 2列シート車 154万円
20Xi HYBRID 2列シート車 194万円
AUTECH HYBRID i Package 2列シート車 202万円
4年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20S 2列シート車 121万円
20Xi エクストリーマーX 2列シート車 170万円
AUTECH HYBRID i Package 2列シート車 185万円
5年落ちのエクストレイル買取価格
グレード 平均買取相場
20X HYBRID 2列シート車 132万円
20X エクストリーマーX 2列シート車 137万円
モード・プレミア 2列シート車 142万円

エクストレイルを相場より高く売る高価買取『5つのポイント』

ポイント

エクストレイルの高価買取を目指すには5つのポイントがある。このポイントを抑えているかどうかでも結果は変わってくるので、実際に買取店に査定してもらう前にポイントについて把握しておこう。そのポイントとは以下の通りである。

  1. グレード&年式
  2. 走行距離
  3. ボディーカラー
  4. 安全装備
  5. 車体の状態

これらの要素は車を売る時に非常に大切な要素になる。買取価格はこれらの要素から決定されると言ってしまってもいいだろう。基本的にこれらの状態が良かったり、人気のあるタイプだったりすると査定額も上昇しやすい。

1.グレード&年式(4WD)

メンテナンス

車のグレードや年式、さらに4WDかどうかも査定額に影響を与える。特に年式の影響は大きめで、1年落ちというだけでも査定額が下がってしまう原因になる。車を売るなら早い方が良いと言われる理由だ。

またグレードや4WDかどうかも影響してくるわけだが、これらは年式ほど気にする必要はないだろう。グレードによって査定額が下がるというよりは、人気のグレードなら査定額のアップが狙えると考えた方が正しい。

つまり人気の車ほど高く売れるわけだ。シンプルで当たり前の話ではあるが、やはり人気も重要な要素になる。

雪道を走る機会が多い北国なら、4WDが人気を集め査定もアップしやすい。もし自分の所有しているエクストレイルが人気のタイプなら、査定額アップを期待してもいいだろう。

おすすめ記事一覧
  • 「5年落ち&5万キロの車買取相場一覧」5年落ちで売るメリットは4つ!
  • 「15年落ち&15万キロの車でも買取可」高く売る方法&3つの注意点!
  • 「20年落ち&20万キロの車でも“買取可”」おすすめは廃車買取業者!

2.走行距離

メーター

車の査定でもっとも影響力の大きいポイントが、この走行距離だ。他の部分がどんなに優れていても走行距離が多いだけで、かなり査定額が下がると覚悟しておこう。それくらい重要な要素になっている。

なぜ走行距離が重要かというと、走行距離が長くなるほど車の寿命が短くなるとされているからだ。車にはさまざまなパーツがあるが基本的にどれも走行距離が長くなるに従って劣化していく。つまり壊れやすい車と考えられるわけだ。

特に10万キロを超える車は寿命もかなり短くなっているとして、大幅に査定額が下がることが多い。愛車を売るなら10万キロに到達する前に売ることを考える必要がある。

今では10万キロ以上走ってもまだまだ故障しない車も多いが、昔からの慣習として10万キロが1つの基準になっている。

車のメーター

走行距離10万キロを超えたらマイナス査定…高価買取の秘訣はコレだ!

車の走行距離は10万キロを超えたら過走行車となり"マイナス査定" 過走……続きを読む

街中を走る車

走行距離は車査定にどう響く?5万/10万キロが減額の目安【徹底解説】

近所への買い物がメインの走行距離 あまり遠出をしない、しかし近所への買……続きを読む

3.ボディーカラー

カーショップ

車のボディーカラーは、人気を左右する要素として重要だ。エクストレイルにもいくつかのボディーカラーがあるが、やはり人気のある色とそうでない色に分けられる。そして人気の色ほど査定額がアップしやすいのだ。

エクストレイルの代表的なカラーを下記にまとめてみよう。

  • ダイヤモンドブラックパール
  • ブリリアントホワイトパール
  • バーニングレッド
  • ブリリアントシルバーメタリック
  • ダークメタルグレー

このように車のカラーとして人気のある色が揃えられているのが、エクストレイルの特徴とも言える。どの色が良いかは個人の好みも関係してくるが、黒系統の色は人気も高く査定額アップに繋がることが多い。

エクストレイルをより高く売るには、黒系統のボディーカラーだと有利になるわけだ。

荒野を走る車

中古車査定に色は関係ある!人気カラー&不人気カラー【全まとめ】

色(カラー)によって中古車の査定価格に差がでる 市場におけるボディカラーの……続きを読む

4.安全装備

事故テスト

安全装備が充実していれば高価買取を狙いやすくなる。というのも、買取店は中古車を買い取って、それを販売することで利益を得ている。高く売れる車ほど利益を出しやすいので、買取価格も高くできる仕組みだ。

安全装備が充実していれば買い手も見つかりやすく、同時に高値で販売できる。自然と買取価格も上昇するわけだ。同じ車でも、安全装備の有無によって買取価格は変わるので注意したい。安全装備が多いほど買取価格もアップするだろう。

とはいえ安全装備は車に最初から装備されていて、後で追加装備するというケースはあまりない。新車として購入する際に安全性を高めるため、将来的に高く売却するためにできるだけ充実した装備を整えておくのがおすすめだ。

5.車体の状態(内装・外装)

運転中

車体の状態、つまり車の見た目もエクストレイルを高く売るためには気にしなければならない。たとえばどこかにぶつけた傷が残っている場合、その傷が小さいとしても査定額に影響を与えることがある。

買取店の多くは自社工場を持っていたりして、傷やへこみを修理することができるが修理するにも人手がいるのでその分を査定額から差し引くようなイメージだ。特に大きな傷やへこみとなれば大幅な減額もあり得る。

同じように内装の状態も重要で、落としにくい汚れが付いていたり、タバコのヤニが付着しているような場合も査定額ダウンの原因となる。査定をしてもらう前に車内を綺麗に掃除したり、場合によっては傷やへこみを事前に修理しておくことも求められる。

傷の入った車

一目でわかる!車買取のキズ&凹みの『減額基準』修理をするのはNG

一目でわかる!車買取のキズ&へこみによる減額基準 傷・へこみの大き……続きを読む

エクストレイルを最高額で売るための買取店&業者選びのコツ

チェックポイント

所有しているエクストレイルの状態によっても買取価格は変わってくるのだが、どこに買い取ってもらうかという点も忘れてはならない。日本には多くの中古車買取店があり、店によって査定結果が違ってくるからだ。

できるだけ高値で買い取ってくれる業者を見つける必要がある。ではどうすれば高価買取してくれる業者を見つけられるのか、その点を考えてみよう。上手に買取店選びをできるようになれば愛車をより高く売れるようになり、失敗を減らせる。

車一括査定サイトランキング

【完全版】車一括査定サイトランキング2023!おすすめ7社を徹底比較

【早見表】一目でわかる"車一括査定サイトランキング" 評価が高い順に並べて……続きを読む

ディーラー下取りは99%損をする

買取店と下取りの違い

まず最初に覚えておいてもらいたいのは、ディーラーでの下取りは99%の確率で損をしてしまうということだ。つまりディーラーでの下取りは避けないといけない。ディーラー下取りではなく中古車買取店を利用しよう。

なぜディーラー下取りが損をするのか、その理由は以下の通りだ。

  • ディーラーは買取の専門家ではない
  • 柔軟な査定が難しい
  • 買取に力を入れる必要がない

要注意

ディーラーは新車販売がメインの業務なので、中古車の買取についてはスタッフも詳しい知識を持っていない。そのため適切な買取価格になりにくく、相場よりも安い金額になってしまうことがほとんどなのだ。

このことに関係してスタッフが柔軟に査定することが難しく、たとえば査定のプラスになるような要素があったとしてもそれを考慮してくれない場合が多い。下取りでは買取相場通りの値段になれば上出来で、相場以上の高価買取を目指すのはほぼ不可能である。

しかもディーラー側からすれば買取に力を入れなくても新車を購入したい客が集まってくるので、営業にも特に影響がない。無理して高価買取する意味がないのだ。高価買取を目指すなら下取りは避けよう。

「車売る方法は『5つ』売却前に知るべき注意点【損しない買取全知識】」でも解説しているが、下取りは車を売却する方法の中で、最も査定額が低い方法になる。言うまでもないが、あえて選択するメリットは全くない。

単独商談ではなく複数商談で競合させる

手上げて意見をする

ディーラー下取りは損をしてしまうので、中古車買取店に査定してもらうことになるが、ここで大事なのが1社にだけ査定してもらうのではなく、複数の業者に査定してもらうことだ。複数商談にすることで業者同士での競合が発生する。

買取業者は車を買取、その車を販売することで利益を得る。査定を希望する人は大切なお客様というわけだ。当然自社で車を売ってほしいと考えるわけだが、他の業者にも査定してもらっているとなればライバル店にお客を取られてしまう可能性が出てくる。

そこで査定額をアップして魅力をアピールするのだが、これが競合の仕組みである。愛車を査定してもらう時はなるべく多くの買取店に査定を申込、競合させることで査定額のアップを狙おう。面倒な交渉をしなくても自然と買取価格がアップする。

エクストレイルを高く売るなら『車一括査定』愛車の買取相場がすぐわかる

車一括査定のメリット

エクストレイルの高価買取を目指すなら、一括査定を活用したい。一括査定なら業者同士の競合も起こせるし、簡単に買取価格のアップが期待できるからだ。一括査定というのはインターネット上のサービスのことで、複数の買取店にまとめて査定依頼ができる。

無料の申込をすると自動で近くの買取店が選ばれ、同時に査定をお願いすることになる。ネット環境さえあればいつでも好きな時に申込ができるし、無料なので余計な費用がかかることもない。それでいてたくさんの買取店の査定結果を比較できる。

車一括査定と下取りの査定結果の違い

しかも競合が起きるので査定額がアップしやすく、査定結果を比較することで最新の買取相場も判断しやすい。

高価買取を目指すために必要な要素が、すべて含まれていると言ってもいいだろう。それくらい大きなメリットが一括査定にはある。

複数の買取店に1店ずつ査定の申込をするのはとても手間がかかる。忙しい人だと時間を取ることもできないだろう。一括査定なら手間も省けて一石二鳥だ。愛車を高く売るなら必ず一括査定を活用し、手軽に査定額アップを目指そう。

編集部おすすめ車一括査定 『カーセンサー』

カーセンサー

当サイト編集部が車一括査定サービスで最もおすすめしているのがリクルート社運営の「カーセンサー」。エクストレイルの高価買取&査定額を知りたい方に最適だ。

なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーしか存在しない。

同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がるのだ。編集部所有の車を実際に査定したが、ディーラー下取りよりもなんと35万円も高い査定額が付いている。

他社の車一括査定もあるが、高価買取を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しない。編集部が太鼓判を押す一括査定サービスだ。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

知らないと損する「車一括査定サービス」とは?

車一括査定の流れ

車一括査定サービスは、たった一度きりの申し込みで、複数の買取店に査定依頼ができるネットサービスだ。

最大のメリットはこちらが何もせずとも査定額が吊り上げてくれるという点だ。

例えば、4社が競合した場合、各買取店は他の業者以上の買取額を提示しないと買取成立にはならない。よって業者間が自然に競合状態になるため、特に何もしなくても最低額がどんどん高くなるのだ。

  • 確実に高価買取を実現させたい方
  • 愛車のリアルな査定相場を知りたい方
  • 時間と労力を費やしたくない方
  • 交渉が面倒な方&苦手な方

このような方に欠かせないおすすめのサービスだ。

編集部おすすめ車一括査定『カーセンサー』

カーセンサー

当サイト編集部が車一括査定サービスで最もおすすめしているのがリクルート社運営の「カーセンサー」。

なぜなら、ビッグモーターやアップル、カーセブンなどの大手買取店と提携し、買取業者数が1000社を超えているのはカーセンサーだけ。

同時査定依頼も30社と業界最多なので、最も査定額が高い業者を選ぶ幅が圧倒的に広がるのだ。

編集部所有の車を実際に査定したが、ディーラー下取りよりもなんと96万円も高い査定額が付いている。

車一括査定と下取りの査定結果の違い

他社の車一括査定もあるが、高価買取を目指すならカーセンサー以上のサービスは存在しない。編集部が太鼓判を押す一括査定サービスだ。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

【2023年最新】車一括査定おすすめランキング《人気5社比較》

車一括査定サイト
カーセンサー ユーカーパック ナビクル 楽天Car車買取 ズバット
運営会社 リクルート UcarPAC エイチーム 楽天 ウェブクルー
提携業者数 1,000社 5,000社 55社 2,000社 220社
同時査定依頼数 30社 ? 10社 ? 10社
業者選択 〇 × × × 〇
入力の時間 約1分 約1分 約1分 約3分 約1分
利用料 無料 無料 無料 成約時 22,000円 無料
電話の多さ 多い(メール可) 1社のみ 少ない(JADRI加盟) 1社のみ 多い
【編集部まとめ】車一括査定サービス5社の特徴
  • カーセンサー:最も高価買取・査定が狙える
  • ユーカーパック:申込~査定まで一番簡単(申込後すぐ査定額がわかる)
  • ナビクル:JADRI認可の優良査定業者のみ提携
  • 楽天Car車買取:オークション形式&楽天ポイントGET
  • ズバット車買取:老舗サービスの一つで専用カスタマーサポートあり

上記の特徴と比較表を見ればある程度わかるが、これだけだとどのサービスを利用すべきか迷うはずだ。

そこで実際に当サイト編集部が車一括査定サービスを利用してみた。その結果も判断材料に加えたうえで、5つの一括査定サイトをランキング形式で紹介する。

1位:カーセンサー(※編集部一押し)

カーセンサー

  • 特徴1.同時査定依頼数30社は業界No.1
  • 特徴2.競合会社が多いため高額査定率も圧倒的に高い
  • 特徴3.電話営業は多いがメール&電話時間指定可能

前述したが、高価買取を狙うなら間違いなくカーセンサーがおすすめだ。提携業者は1,000社を超え、大手中古車買取業者はほぼ網羅している。また、同時に査定依頼できるのが30社で業界最多。

当然ながら競合する会社が多い分、高額査定が出やすい。人気や知名度だけでなく、当サイト編集部が実際に使用して成果も出ている。

現段階で車一括査定の中で最高のサービスだと自信をもっておすすめできる。迷ったらカーセンサーで間違いないだろう。

カーセンサー
無料一括査定はこちら

2位:ユーカーパック

ユーカーパック

  • 特徴1.掲載買取業者は2,000社は圧倒的
  • 特徴2.高額買取にも期待
  • 特徴3.電話営業一切なし
  • 特徴4.申し込みと同時に買取相場がわかる

オークション形式の車一括査定サイト「ユーカーパック」。掲載買取業者は1位のカーセンサーと比較すると約2倍の2,000社、当然ながら高額査定に期待できる。

大手買取店との提携はカーセンサーに劣るが、地域密着型の買取店との提携によって高額買取実績を増やしている。

本来、一括査定サービスは複数業者と売主本人が交渉するのが基本だ。しかし、ユーカーパックは売主の代わりにユーカーパックの担当者が交渉を全て代行してくれる。

編集部でも試したが、他のサービスとは比べものにならないぐらい手軽だった。交渉が苦手&面倒な方に最も適したサービスだ。

ユーカーパック
無料一括査定はこちら

3位:ナビクル

ナビクル

  • 特徴1.年間利用者数No.1
  • 特徴2.わずか45秒で買取相場がわかる
  • 特徴3.JADRIの審査を通過した優良業者のみ提携

中古車業界の流通を健全化を目的とした団代”JADRI”の審査に合格した業者しか提携しない「ナビクル(旧:かんたん車査定ガイド)」。

中古車業者を選定している分、業者数がそこまで多くないため、電話営業が少ないという特徴もある。年間利用者数が最も多く、その分高額買取実績も多数出ている信頼度No.1の一括査定サービスだ。

ナビクル
無料一括査定はこちら

4位:楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)

  • 特徴1.電話対応も査定も楽天1社のみ
  • 特徴2.成約で楽天ポイントを獲得

楽天Car車買取(旧:楽天Carオークション)はオークション形式で、成約で楽天1,000ポイントがもらえる車査定サービス。

楽天Car車買取なら査定までの全ての工程を楽天の担当者が行うため、しつこい勧誘電話も一切なし。査定回数も1回のみ。

一括査定特有の営業電話が嫌な方、交渉が苦手な方でも勝手に査定額が吊り上がるのでおすすめだ。

楽天Car車買取
査定はこちら

5位:車査定比較(ズバット車買取)

zba

  • 特徴1.10年の実績と東証一部上場企業の安心感
  • 特徴2.申込みと同時に買取相場がわかる
  • 特徴3.査定業者を選定できる

車査定比較(ズバット車買取)は車買取業者として実績が長く、東証一部上場企業の運営という安心感があるサービスだ。

比べられる業者も多く、大手中古車買取業者との提携は7社と十分なスペックをもっている。また、運営実績が長いため、実績のある買取店との提携から高価買取にも期待できる。

申込みのフォームが利用者が迷わない簡易な仕組みになっていたり、申込みと同時に買取相場がわかるのも人気の理由だ。

ズバット
無料一括査定はこちら

【初心者向け】一括査定のデメリットをカバーした”ユーカーパック”

以上、編集部がおすすめする車一括査定を5つ紹介した。だが、肝心な一括査定のデメリットを解説していない。

車一括買取査定の仕組み

一括査定サービスは中古車買取店同士が競合させるのが目的なので、必然的に買取店からの電話営業が多くなる。我先にと各社営業するために電話をかけてくるのは商売上仕方のないことである。

だが、利用者からしてもこの大量電話を懸念して利用を迷っている方も多い。しかし、高価買取を実現するなら一括査定サイト以上の方法は存在しない。

大量の電話を覚悟で、一括査定を利用しなくてはいけないが、一括査定サイトでもデメリットをほぼ解消したものが存在する。

それが「ユーカーパック」だ。

ユーカーパック

  • 大量の営業電話なし
  • 最高額で車を売れる

前述したが、ユーカーパックは担当者1名とのやりとりで査定から買取まで全てのやりとりが済むサービスだ。大量の営業電話は一切ない。

  1. 公式サイトから査定申込(概算の買取相場も表示)
  2. 担当者があなたの愛車を実地査定(出張査定可)
  3. 愛車を非公開オークションに出品し、2000社が競合
  4. 最高額を付けた業者を選んで車を売却する

あなたは何もしなくても、各買取業者の査定額をスマホから確認でき、競合する中古車買取店の相見積りをすべて同時に見ることが可能だ。

ユーカーパック

当サイト編集部でも実際に利用してみて、今までの一括査定サービスとは比較にならないほど手軽なサービスだと感じた。

ユーカーパックは、従来の一括査定サービスのデメリットである「交渉の手間」「一括査定後の大量の営業電話」を克服した上で高価買取が可能。よって初心者でも安心して利用できる非常に優れたサービスなのだ。

ユーカーパック
無料一括査定はこちら

まとめ

運転席

エクストレイルは人気の車種なので、買取価格も高値で安定している傾向が見られる。とはいえすべてのエクストレイルが高く売れるわけではない。車の状態も大きく関係してくるし、どこに売るかも慎重に考えないといけない。

いずれにしても工夫次第で、愛車のエクストレイルを買取相場以上の金額で売ることは十分に可能だ。ディーラー下取りを避け、できるだけ高く買い取ってくれる中古車買取店を見つけ出そう。そのためには一括査定が便利だ。

一括査定を使えば、理想の買取店を手間と時間をかけずに簡単に見つけられる。高価買取において絶対に使うべきサービスとなっているので、上手に使いこなせるようになろう。車の買取が成功するかどうかは、一括査定にかかっていると言っても大げさではない。

黒板に書かれた車とお金を比較した絵

【2023最新】車一括査定を1から使いこなすための全知識《完全版》

[cv] 車一括査定サービスとは?仕組みと流れを必ず理解する 利用前……続きを読む
カーセンサー

easy trick 愛車を最高額で売る簡単な方法

最高額を引き出せる確率が圧倒的に高い一括査定サービス「カーセンサー」。提携買取業者数1000社以上、同時査定依頼は業界最多30社以上。最高額を目指すならカーセンサー以上の査定サービスは存在しない。ボロボロの車や事故車でも高く売却可能。編集部では下取りより35万高い売却に成功。

今すぐ無料一括査定してみる
ユーカーパック

no call & no negotiate 営業電話なし&価格交渉が苦手な方におすすめ

1回の査定で最大5000社から買取額が提示。5,000社以上が参加するオークションだから高価買取を実現。電話も査定も1社のみで大量の営業電話なし!買取業者との交渉はユーカーパックが無料代行。交渉が苦手・手間を掛けたくない方におすすめ。希望額に届かない場合はキャンセル可能なので安心。

今すぐ無料一括査定してみる
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 【車種別】5人乗りの人気中古車ランキング!安い・かっこいい車一覧

  • 【2023版】インプレッサの買取相場は?査定額を上げる3つのポイント

  • 日産『NV350キャラバン』の買取相場は?売却査定額を上げる条件はコレだ!

  • 【2023最新】日産『モコ』の買取相場は?売却査定額を上げる条件はコレ!

  • 【2023最新】シエンタ買取価格は?査定相場より高く売る5つのポイント

  • 【2023版】プリウスPHVの買取相場は?査定額を上げる5つのポイント!

  • 【2023年最新】憧れの輸入車(外車)タイプ別人気ランキングを一挙公開

  • 【2023版】エスクァイアの買取相場は?査定額を上げる3つのポイント

  • 【2023最新】ハスラーの買取相場は?売却査定額を上げる4つのポイント!

  • 【2023最新】日産『リーフ』の買取相場は?査定相場より高く売る条件

  • 【2023版】アルファードの買取相場は?査定額を上げる4つのポイント

  • 【2023版】エルグランドの買取相場は?査定額を上げる4つのポイント

  • 【2023最新】ヴィッツ&ヤリス買取価格は?査定相場より高く売る4つのポイント

  • 【2023最新】トヨタ『bB』の買取相場は?売却査定額を上げる条件はコレ!

  • コンパクトカーの中古車は不人気が狙い目!50万・100万のおすすめ一覧

【2023最新】セレナの買取相場は?売却査定額を上げる4つのポイント!

【2023最新】ハリアー買取価格は?査定相場より高く売る5つのポイント

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (515,047pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (394,864pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (317,255pv)

  4. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (251,555pv)

  5. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (241,766pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,977pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (198,991pv)

  8. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (156,998pv)

  9. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (151,708pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (138,214pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. メーカー・車種別

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2025 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.