VOITURE[ヴォワチュール] VOITURE[ヴォワチュール]

スマートな車買取・査定を学ぶ 検索アイコン 検索アイコン
車買取・査定の基礎知識

車買取・査定は無料OK!有料査定を受けたほうがいい『4つのケース』

海辺に停まった車
  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

車買取で絶対に避けて通ることができないのが査定だ。この査定は大きくわけると2つの種類がある。それは無料のものと有料のものだ。

一般的に査定といえば無料のものとイメージする人が多いだろう。確かに車買取業者などに連絡をすれば無料で査定をしてくれる。

わざわざお金を出してまで査定を受ける意味がわからないと考えても不思議ではない。ではなぜ有料の査定もあるのだろうか。ここでは車買取における査定について詳しく考えてみる。

easy checkあなたの愛車の価値が
60秒で分かります。

1愛車の種類を選択
2年式を選択
3走行距離を選択
データがありません

申し訳ございません。査定データがありませんでした。

あなたの愛車の価値は

万円

~

万円

です

現在

相場を確認したら一括査定サービスで
実際の価格を比較しよう

愛車の相場を確認したあなたは一括査定サービスを利用することをおすすめする。

一括査定サービスは最大30社に査定依頼できるので高額が狙える。

サービスは無料で愛車情報を入力するだけとかんたんなので是非試してもらいたい。

一括査定を始める

車買取で有料査定は利用しなくても無料でOK

重要

車買取で絶対に行われるのが査定である。中古車というのは同じ車種、同じグレードのものであっても、1台1台状態が異なっているものだ。例えば走行距離が異なれば、年式も違ってくる。ふだんどんな使い方をしているかでも状態は変わるだろう。

このような状態を正確に見極めるために行われるのが、査定というものだ。実際には資格を取得した人がマニュアルに従って行うもので、当然だが人件費などの費用が発生する。だが車買取業者は無料で行っているのだ。

この無料の査定なのだが、車を売ることを目的とするのなら十分利用できるものだと言える。有料といっても無料で行われる査定と項目が変わることはない。ではなぜ有料の査定があるのかという問題が出てくるが、まずは無料の査定から見ていこう。

車買取店が無料査定を行っている理由とは?

商談中の男性

ではなぜ車買取店は査定を無料で行っているのだろうか。これは主に2つの理由が考えられる。

  • 在庫を確保するため
  • 車を買ってもらうため

在庫を確保するためというのは、主に車買取店の事情になる。基本的に車買取店は消費者から買取した車を転売することで、利益を出すのがビジネスモデルとなっている。そのため在庫を確保する必要がでてくるのだ。

その時に査定を有料にするよりは無料にしたほうが、お客を集めやすくなるという理由からである。車を買ってもらうためというのは、主にディーラーに当てはまる。ディーラーは新車の購入客に対して、下取りということで車を引き取っている。

この下取りが有料であると、車の購入を諦めるという人も増えてしまうだろう。だからこそ査定そのものを無料としているのである。

有料の車査定は日本自動車査定協会が行っている

パソコンを使う男性

では有料の車査定についても考えてみよう。これは一般財団法人である日本自動車査定協会が行っているものだ。一般的にはJAAIと略称で呼ばれることが多い。

聞き馴染みがないので怪しい団体だと思われるかもしれないが、経済産業省と国土交通省が許可を出して設立した団体になる。先述した査定をするために必要な資格の発行や管理などを、行っているのもこの団体になる。

車というのは資産としての側面もあるものだ。特に高級な外車にもなると家よりも高額なものがある。そうした車の価値を公平で中立な視点で、価値を判断するためにあるのがJAAIだ。

JAAIの有料査定を受けるのは、最寄りの支部に車を持ち込むか、出張査定を利用するのかの二択になる。ちなみに出張査定を選んだ場合は別途出張料が必要になるので注意したい。査定料は以下の通りだ。

軽自動車 5000円
3000CC以下の乗用車 6500円
3000CC以上の乗用車 9000円

すべて税抜き価格である。ちなみに査定後には査定証が発行されるので、それが証明になる。

有料の車査定を受けたほうがいい『4つのケース』

チェックポイント

車買取の査定には有料と無料があることがわかった。一般的に車を売るのなら、無料のものでも十分である。では有料の査定を受けるべきなのはどういう場合なのだろうか。

有料の車査定を受けたほうがいい『4つのケース』
  • 【ケース1】車両状態の確認
  • 【ケース2】事故の価格落ち
  • 【ケース3】車両の適正価格
  • 【ケース4】相続車両の評価

以上の4つにスポットをあててみたい。

【ケース1】車両状態の確認

車のバッテリー

では有料の査定を受ける理由である車両状態の確認から考える。車両状態の確認というのは、修復歴や事故歴のことだ。これは車買取で査定を出した時に、指摘されることがある。しかし自分には覚えがないといったときに、証明する手立てになってくれるだろう。

そもそも中古車市場における修復歴や事故歴とは、フレームを損傷があった事故、または修復をしたことを指す。車庫入れの時に軽く壁にぶつけた程度では、事故歴にはならないのである。だが車買取店にそれを指摘されることがあるのだ。

基本的に修復歴や事故歴があると、中古車市場では敬遠されるので価格が下がってしまう。そうした時に再査定や契約キャンセルなどでトラブルが起こる可能性がある。このトラブルを未然に防ぐという意味で、有料査定をするケースがあるのだ。

トラブル対応

車買取で起きる再査定(二重査定)とは?減額されたときの『3つの対処法』

車買取で起きる再査定(二重査定)に関するトラブル 車買取では自分の愛車……続きを読む

【ケース2】事故の価格落ち

事故車

先述した車の状態を確認するというものと、少し似ているのが事故による価格落ちに対するものだ。事故といえば自分が起こすことをイメージする人も多いが、逆にもらい事故である可能性もある。このもらい事故で修復歴がつけばどうだろうか。

修復歴がついた車の価値は著しく下がってしまう。場合によっては2割~3割ほども下がることがあるのだ。もらい事故でこうした価格落ちになるのは、とても理不尽に思うかもしれない。

特に過失割合が10対0というような、相手方のみに発生する場合はそうだろう。こうした相手の過失による事故による評価額の下落を、格落ちと呼ぶことがある。

格落ちが発生したときには、相手が加入している保険会社に損失分の請求が可能になる。請求をするのに損失分を正当に評価してもらう必要があり、そこで有料の査定を使うということになるのである。

【ケース3】車両の適正価格

パソコンを見ながら電卓を操作

3つ目になる車両の適正価格というのは、個人売買などを行う時に使うものだと考えていいだろう。最近では車買取については、買取店などの業者を通さない場合がある。SNSなどを通じて個人間売買をするというケースだ。

この時に適当な値段付けをしてもいいのだが、相手が納得しない場合も少なくない。値段が高すぎると判断されるためだ。そうした時に車の値段を正当に評価してもらう、JAAIの有料の査定を使うことがある。

JAAIは第三者機関となるので、客観的な価格をつけてくれる。それを元にして車の値段をつけることによって、双方ともに納得のいく取引ができるようになるのだ。

ただ1つ注意したいのは、仮に買い手が査定を受けて欲しいとしても、売主側が承諾をしないと一方的に依頼はできない点だろう。

【ケース4】相続車両の評価

車のエアコン部分

最後に紹介するのは相続をするといった場合だ。遺産の1つに車があるといった場合に、どのようにするのかで揉めることがある。車が複数台あるのなら、それぞれの相続人に分けてもいいだろう。だが多くの場合で車は1台か2台である。

そのため平等に相続できないことが多いのだ。そこで有料の査定を受けることで、資産としての価値をはっきりとさせることで値段の目安をつくることができる。この査定額を目安として、相続時の分配などを正確に行うことが可能になるのだ。

逆に相続を放棄するような場合でも、正確な価値を知っておくことが重要になる。相続の対象となる車は勝手に売却することができないので、資産価値をはっきりとさせて承諾をもらうときにも役立てられるだろう。

車を高く売りたいなら無料の『車一括査定』がおすすめ

一括査定の流れ

車買取で高く売りたい、その目安に有料の査定を使う意味はない。なぜなら無料の査定で十分だからである。すでに挙げたような特殊な理由がなければ、有料の査定をわざわざ受ける意味はないだろう。

ただ少しでも高く売りたいのなら、無料の査定でも車一括査定がおすすめになる。

  • 複数の業者に一括して見積もり依頼ができる
  • 無料で利用できる
  • インターネットのサービスなので365日24時間受付している
  • 業者から相見積もりをとることによって愛車の相場がわかる
  • 業者同士を競合させることで買取額が高くなる可能性が高い

以上のような理由が車一括査定にはある。使い方も簡単でインターネットをあまりしないという世代の人でも、手元に車検証をおいておけば十数分で申込みが可能だ。

まとめ

海辺に停まった車

車買取では査定が行われるのだが、大きくわけて2つ種類がある。それは有料のものと無料のものだ。基本的に車の買取を望むのなら、無料の査定で十分だと言える。そもそも有料と無料で行われる内容に違いはないからだ。

ただ事故後の格落ちや車両の適正価格が知りたいなどのように、特殊な事情があるときは有料の査定を受ける意味がでてくる。

一般的には利用する確率は低いだろう。ただ有料で査定を受けられるということを覚えておくのをおすすめする。

  • いいね
  • ツイート
  • はてブ
  • Pocket

都道府県を選択

市町村を選択

pickup service

車検切れ、故障した愛車を
必ず買取する「ハイシャル」

ハイシャル

走行距離10万km以上の車、15年前の車や故障した車などは中古車市場では全く価値がない。そのため買取業者やディーラで買い取ってもらうのはほぼ不可能だ。それどころか処分費用を請求されることもある。

しかし、ハイシャルならそんな愛車でも買取が可能だ。ハイシャルは海外に輸出やパーツや資源としてリサイクルすることで価値を生み出し、買取が可能なのだ。想像以上の価格が付くこともある。

愛車がボロボロなのはわかっているが、少しでも高い値段で買い取ってほしいと思うなら、ハイシャルで査定をすべきだ。カンタン20秒で無料依頼ができる。ぜひ一度試すべきだ。

ハイシャルで
愛車の価格をチェックする

関連記事

  • 車買取査定のプロが教える「即日現金化」の2つのポイントと注意点!

  • 「車の買い替え平均年数は約7~9年」おすすめタイミングは4つだけ!

  • 車売却後のクーリングオフやキャンセルは可能?【大手6社徹底調査】

  • 【知らなきゃ損】サンルーフ装備車は10万円査定UP!注意点は3つだけ

  • 『スポーツカーは買取専門店がおすすめ』その理由と高価買取のコツ!

  • 夜&雨の日の車査定は誤魔化せる?実は買取額に影響しない3つの事実

  • チャイルドシート装着で車査定は損する?外すべき3つの理由&注意点

  • 中古車購入の諸費用が高すぎる?内訳の解説&少しでも安くするコツ!

  • 高価買取の陰に潜む車一括査定の意外な『5つのデメリット&対処法』

  • 車査定でシートの汚れ&臭いはマイナス評価!少しでも査定を上げる方法

  • 法人車・社用車を売却する方法とは?流れ・必要書類・会計処理が必要

  • 車の買い替えは車検前に!車検を通した際のメリット&デメリット一覧

  • 中古車査定に“ワンオーナー”は影響なし!高価買取ポイントは5つだけ

  • 車査定は天気で左右される?【天候&時間帯別】買取額への関係性!

  • 【時期を逃すな】3月に車を売るのは損?高く売るなら『2月』がベスト

車の査定場所は『自宅VS店舗』どっち?おすすめは自宅への出張買取!

『本当に車買取しても大丈夫?』査定前に必ず考えるべき4つのポイント

price check

愛車の買取相場をチェック

ユーカーパック

check trader

ユーネクスト

ranking

  1. カーセンサー

    カーセンサー
    オススメ

  2. ユーカーパック

    ユーカーパック

  3. ナビクル

    ナビクル

special

そんな方法があるなんて!?

値引き63万に成功した交渉術を限定公開

popular post

  1. 【2023最新】13年超えの車の自動車税・重量税の増税額一覧《早見表》 (515,054pv)

  2. 【2023決定版】国産の人気車種はコレだ!ランキング上位を一挙公開! (394,874pv)

  3. オービス徹底解剖!光り方・速度・設置場所・通知後の対策《2023版》 (317,261pv)

  4. 【2023決定】かっこいいファミリーカー人気ランキング!満足度も最高 (251,567pv)

  5. 【2023最新】ガソリン価格の今後の推移を予測・予想してみる《変動要因まとめ》 (241,773pv)

  6. 車の買い時は消費税増税前がお得?それとも増税後?【2023年対策】 (204,981pv)

  7. 【実録】ディーラーから口止め!新車値引き『63万』に成功した交渉術 (199,004pv)

  8. 【都道府県別】事故発生率ランキング2023&交通事故の最新NEWS一覧 (157,018pv)

  9. 【2023最新】満足度は最強!国産ミニバン人気おすすめランキング15選 (151,717pv)

  10. 損をしている人が多数!?ナンバー変更して車の税金を安くする裏技 (138,221pv)

pick up

  • 車買取・査定の基礎知識

    買取専門店に売却する
    ノウハウから査定の裏側まで

    read more
  • 車下取りの基礎知識

    ディーラー下取りに関する知識

    read more
  • 車一括査定サイト

    ネットから複数の買取専門業者を
    競合できるサービス

    read more
  • メーカー・車種別

    全メーカー・車種別の情報と
    買取相場を公開

    read more
  • 中古車買取業者

    失敗しない中古車買取業者の
    選び方を解説

    read more
  • 車購入のノウハウ

    購入方法、購入時期、リアルな
    値引き交渉術まで解説

    read more
  • 自動車の役立つ知識

    自動車に関する
    "あらゆる役立つ知識"を網羅

    read more
  • 都道府県別の車買取業者

    全国の車買取専門店から
    高価買取業者を選別

    read more

comparison

カーセンサー

業界No.1!最大30社の見積比較

お住まいの地域から車買取店を探す

北海道/東北地方

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 秋田県
  • 宮城県
  • 山形県
  • 福島県

関東地方

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県

北陸/甲信越地方

  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県

東海地方

  • 愛知県
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 三重県

近畿地方

  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府
  • 奈良県
  • 滋賀県
  • 和歌山県

中国地方

  • 山口県
  • 広島県
  • 岡山県
  • 鳥取県
  • 島根県

四国地方

  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県

九州地方/沖縄

  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県
  1. VOITURE[ヴォワチュール] TOP
  2. 車買取・査定の基礎知識

category

  • メーカー・車種別
  • 中古車買取業者
  • 自動車の役立つ知識
  • 車下取りの基礎知識
  • 車買取・査定の基礎知識
  • 車買取一括査定サイト
  • 車購入のノウハウ
  • 都道府県別の車買取業者

site infomation

  • サイトマップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2025 VOITURE[ヴォワチュール] All Rights Reserved.